ネズミの形をした愛らしいスーリー、優雅な姿をしたスワン・・・。
キャベツ畑(シュー=キャベツ)という店名の通り、ショーケースにはヴァリエーション豊かなシューがずらり!ここは、今はなき一番町の名店レブリーでシェフを務めていたM.O.Fシェフ美ノ谷靖夫氏がオープンさせたシュークリームとタルト、そしてキッシュの専門店です。「専門店」というだけあっていわゆる生ケーキは一切なし。シューとタルトにかける美ノ谷シェフの情熱が伝わってきます。
場所は青山通り沿いの青山一丁目と外苑前の中間辺り。その立地とM.O.Fという肩書きから想像するような構えた感じはなく、どこか素朴さと温かみ、そして力強さを感じさせる雰囲気が魅力。
ランチタイムにはキッシュに特製サラダとスープが付いたお得なセットも販売!界隈のOLたちで混み合うのでお早めに。 (2005.06)




この日のランチセットから。(セット価格\550)
キッシュロレーヌ、ビネガーの効いた鶏と春雨のサラダ、
ズッキーニや赤ピーマンなど野菜たっぷりの冷たいガスパチョ。
キッシュはちょっぴり塩味が強めですが、
プリンを思わせるなめらかなアパレイユと
ザックリと厚めのタルト生地が美味。
単品と同じ値段でいただけます!





シューパリジェンヌ  
\260

写真からはわかりにくいと思いますが、値段から想像するよりもかなり大きめ。中には、クレームパティシエールと生クリームを合わせたクリームがたっぷり詰まっています。カリカリと香ばしいアーモンドに、しっかり焼き込まれた皮の力強い味わいは、まさにシューの王道。なめらかでフンワリとしたクリームの口溶けと、シュー皮のサックリ感もさすがです!

スワン  
\260

しなやかな首、可愛らしい尾が付いたスワンの姿の美しさが秀逸!羽の下には真っ白な生クリームがたっぷり入っています。シュー生地は、しっかりと焼きこまれた厚みのあるもの。生クリームは甘さと脂肪分が控えめで意外にあっさり。シュー生地の味が濃いので、ペロリと食べられそうです。
スーリー
\260

ネズミの姿が愛らしいスーリーには、バニラの効いたクレームパティシエールがたっぷり。フォンダンの甘さ、シュー生地の力強い風味とコクのあるクリームが一体となって満足度の高い味わいになっています。どこから食べるかで、あなたの性格がわかるかも?!


エクレア ショコラ
\260

エクレアはショコラとカフェの2種類を常備。大人味のショコラではなく、ミルキーなやさしさのある味わいです。


プティ シュー
\120

ショーケースでパッと目を惹いたのが。このかわいいプチシューたち。全部で6色あり、それぞれ上に塗ってあるフォンダンの色で、クリームに風味付けされたリキュールの味が違います。今回選んだのは、ピンクのラム酒味とオレンジのグランマニエ味。小さいながら、はっきりとリキュールが主張しています!
(中は全てクレームパティシエール。他に、キルシュ、コアントロー、カフェ、チョコレートがあります)




住所 東京都港区南青山2-11-13 青山ビル
TEL03-3408-3780
営業時間11:00〜20:00(〜18:00 土・祝祭日)
定休日日曜日
アクセス東京メトロ 外苑前駅・青山一丁目駅より徒歩5分