「エヴァンタイユ」とは、フランス語で扇のこと。ここ東京・広尾の有栖川記念公園の近くにあるエヴァンタイユは、地上より一段下がったところにあるにもかかわらず、ガラス張りの窓からは日がさし、店内は明るく、ショーケースのお菓子たちを照らし出しています。シェフは1999年春にベルギーから帰国した本間さん。昨年7月よりエヴァンタイユの厨房を預かり、なんと今までのケーキの90%くらいは、本間シェフの味に作りかえられていったそうです。現在、お店で使っているチョコレートもベルギーのものを使用し、常に納得いくものを追求している本間シェフ。是非一度、国際色漂う広尾で本物の味にふれてみてはいかがですか。 (2000年2月)


パリマッチ  420円

ミルクチョコレートをムースの周りに吹き付け、上にのっているマカロンのデザインもかわいらしい美味しいケーキ。下に敷かれたプラリネとキャラメルのサクサク感と香ばしさが生きている。中のプラリネクリームもやさしい味わいになっています。

モンテリマール  400円

蜂蜜のコクのある甘さ・風味が生きています。中に入っているフランボワーズの甘酸っぱいソースがアクセントとなって味をひきしめている。とても口溶けが良いケーキです。

カフェ・バニーユ  420円

アーモンドの大きく砕かれたプラリネが香ばしくカリカリで美味しい。中のコーヒームースのほのかなほろ苦さがスッキリとしていて、さらに味をスマートにしている。デコレーションもかわいらしい。

フレジェ  400円

ダコワーズ生地のビスキュイにバタークリーム、いちごがサンドされていて、いちごの風味が口いっぱいに広がります。下にはタルト生地、チョコレートが敷かれています。

モンブラン  350円

やさしい味わいのモンブラン。ふんわりとした栗の風味が生きたマロンクリームと、さらっとしているがコクのある生クリームが、あくまでもやさしい味わいを生み出している。中にはマロングラッセのつぶつぶが入っていて舌触りも楽しい。下には口溶けのよいスポンジが敷かれている。

住所
東京都港区南麻布5−13−6 有栖川パークマンションB1
TEL
03−3442−3231
営業時間
9:00〜21:00
定休日
無休
アクセス地下鉄日比谷線広尾駅徒歩5分
その他
焼き菓子は地方発送可