ロオジエ 

銀座の『ロオジエ』といえば、グランメゾンで有名なフレンチの名店。そんな高級店のお菓子が買える、そして味わうことができるお店が『資生堂パーラー銀座8丁目ショップ』。店内には、『資生堂パーラー』のお菓子も並んでいますが、せっかくなので、高嶺の花のレストラン『ロオジエ』のシェフ・パティシエ、岡田尚之氏のお菓子を楽しんでみたいですよね。なんといっても、『ロオジエ』の厨房でデザートを作っている方。きっときれいで繊細で手の込んだお菓子を作っているんだろうなー・・と期待してしまいます。店内の奥にはお菓子とお茶をいただけるサロンが併設されているので、こちらで優雅なひとときを過ごしてみるのもいいですね。銀座の老舗といえる『資生堂パーラー』の新しい風『ロオジエ』、ぜひこのシックでいて斬新な世界をお楽しみください。(2001年7月)

ピラミッド  ¥600

スィートチョコレートでコーティングされ、エアチョコが吹きつけられたピラミット形のお洒落なケーキ。中にはふんわりとした食感の口溶けの良いチョコレートのムース、濃厚なココアのジェノワーズ、ナッツの入ったクランチが層になって入っています。そしてそれぞれ、一層ずつ個性があって美味しい。
フロマージュブラン  ¥650

さすが『ロオジエ』のデコレーションだけあってお洒落で可愛い!! やさしい味わいのフロマージュの酸味とイチゴの甘みのバランスが丁度良い。一番下に敷かれてたビスケット生地の裏側にはチョコレートがコーティングされていて、手間を惜しまない姿が感じられます。
アルモニー  ¥600

カシスの酸味が生きているムースで、口の中でふんわりと溶けてゆきます。ジェノワーズにもしっかりとシロップがうたれていて、ムースとの一体感がとても上品。表面の模様などのデザインもお洒落。
アルソー  ¥650

オレンジのムースとイチゴのムースのハーモニーがとても爽やか。ジェノワーズにしっかりとうたれたシロップ、口いっぱいに広がるオレンジのやさしい味わいが美味しい。表面の色鮮やかな黄色のドーム型がショーケースの中でも一際目をひきます。
パリジェンヌ  ¥500

さすが銀座ですね。シュークリームで500円というのは、ちょっとビックリのお値段。しっかりと焼きこまれた程よい塩気のシュー生地と上にトッピングされたアーモンドクランチが香ばしい。口溶けのいいシュ−生地に、生クリームの入ったカスタードクリームは濃厚でコクがある。クリームにもほんのり塩気が効いていて、生地との一体感があり美味しい。

住所東京都中央区銀座8‐8‐5
TEL03‐3572‐2147
営業時間11:30〜19:30(日・祝日〜19:00)
定休日無休
アクセス営団地下鉄銀座駅下車徒歩5分
その他サロン併設(11:30〜19:00)