![]() (サロン・ド・ショコラ) | 「ヴァローナ」と言えば、フランスの一流チョコレートメーカー。そのヴァローナの世界初の直営店が青山にある『サロン・ド・ショコラ』。それぞれ味わいと風味が違うヴァローナのチョコレート、その個性を生かしきったともいえる味わいのケーキが並んでいるのは、さすが直営店のプライド。「ヴァローナのチョコレートはこうやって生かしてね。」というメッセージが伝わってくるようです。チョコレートといえば「甘いお菓子」という印象が強いけど、ワインやウィスキーにもよく合う、大人向きのチョコレートケーキも発見できるはず。そのせいか意外にも男性ファンが多いとか…。青山に来たら、是非ともよってみたくなる大人の為のチョコレート専門店です。 |
![]() |
グリオティシモ ¥500 生クリームとホワイトチョコレートのふんわりとやさしい口溶けのムース。センターには濃厚なガナッシュとチョコレートスポンジ、キルッシュの効いたグリオットチェリーが入っています。ほのかなチェリーの酸味がいいアクセントになっています。 |
![]() |
フロマージュブランジャンドージャ ¥450 口の中にいれるとジャンドージャの濃厚な香りとコクが広がり、最後にフロマージュのやさしい風味が残ります。フロマージュブランにレモンの酸味が効いていて、全体のムースがさわやかな味わいに仕上がっています。 |
![]() |
シドニー ¥450 キメのつまったちょっと重めのジョコンドに、しっかりとした味わいの濃厚なチョコレートガナッシュがサンドされ、ずっしりとした食べ応えのあるチョコレートケーキに仕上がっています。チョコレートそのものの味わいを感じます。 |
![]() |
サンビラノ ¥500 フランボワーズの風味のきいたチョコレートムース。ビターなチョコレートのにフランボワーズの酸味が上品に生きています。ムースの真中にはフランボワーズが入っている。 |
![]() |
マンジャリバニラ ¥400 酸味のあるチョコレートムースとカスタードクリームのバランスの良いお菓子。周りにコーティングされているチョコレートがパリッとしていて、食感が面白い。カスタードの卵の風味が良く、全体の味わいをやさしい風味に仕上げています。 |
![]() |
クレームショコラ ¥350 ビターな大人のエクレア。シュー生地にもチョコレートのコク、風味がしっかりと生きている。ガナッシュはコーヒーのほろ苦さが効いています。チョコレート好きにはお勧めの一品です。 |
住所 | 東京都港区北青山2-3-1 シーアイプラザ1F |
TEL | 03―3405―6603 |
営業時間 |
11:00〜20:00 10:00〜18:30(土、祝日) |
定休日 | 日曜 |
アクセス |
地下鉄銀座線「外苑前」駅より徒歩3分 地下鉄銀座線・半蔵門線「青山一丁目」駅より徒歩8分 |
その他 | カフェ併設 |