海を近くに感じられる住宅地として人気の新浦安。大型マンションが建ち並ぶ一画に見える、白い外観とオレンジの文字が「ル・パティシエ・ツシマ」の目印です。 最近、地産地消という言葉をよく耳にするようになりましたが、「ル・パティシエ・ツシマ」のテーマは“地域の素材を生かした、誰もが安心して食べられるケーキ”。明るく広々とした店内を見回すと、千葉の特産物“落花生”や、地域で採れる牛乳やフルーツを使ったお菓子が目に入ります。それから、胡麻やわらび餅などの和素材が多いのも特徴のひとつ。 シェフ・パティシエの対馬達真さんが生みだす、ここでしか味わえないお菓子たち。あなたも体験してみませんか? (2007.09) |
![]() |
シュークリーム \150 クッキー生地を乗せて焼き上げる、サクサクタイプのシュークリーム。オーダーしてからクリームを詰めてくれるスタイルなので、軽い食感が存分に楽しめます。真ん丸く膨らんだシューには、クリームがたっぷり。卵よりも生クリームの風味が強く、ふんわりとした口どけです。このボリュームで150円はリーズナブル。1日100個限定なので、お早めに! |
![]() |
びわのコンポート ¥350 地元千葉県産のびわを使った夏らしい一品。ほのかにびわが香るジュレの下には、甘酸っぱいびわのコンポート。フレッシュとはまた違う、爽やかな味わいが楽しめます。下のミルクプリンは、パンナコッタを思わせる乳風味があり、びわのさっぱりした味わいに心地よいコクを与えています。 |
![]() |
とろ〜りカスタードプリン \200 生クリームの下には、名前の通りのなめらかでまったりとしたプリン生地。“とろ〜り”と言ってもユルユルではなく、ほどよい食感があるのが特徴です。千葉県房総の牛乳を使ったサラッとした味わいで、カラメルは苦味少なめ。食べる人を選ばないプリンです。 |
![]() |
ヴェール \320 グリーンのムースは、なんとバジル風味。細かく刻んだ葉も入っていて、青々とした香りが口いっぱいに広がります。力強いハーブの味わいに合わせるのは、チョコレートムースとグリオットチェリー。ちょっと珍しい組合せです。 |
![]() |
タヒチ \350 南国の風を感じる、ココナッツとパイナップルの組合せ。2種のムースの下にあるのは、アーモンドクリームをたっぷり詰めた風味豊かなタルト。トップに飾られたパイナップルコンフィの酸味と甘さが、ムースのやさしい味わいをバランスよくまとめています。中央に隠されているのは、いちじくのコンフィ。プチプチした食感も楽しめます。 |
ル・パティシエ・ツシマ |
|
住所 | 千葉県浦安市美浜3-25-18
|
Tel | 047-354-4693 |
営業時間 | 10:00〜20:30 |
定休日 | なし |
アクセス | JR京葉線新浦安駅から徒歩6分 |
その他 | 飲食スペースあり |