材料 (小さ目のカップで焼きます) | |
ローマジパン ブールノワゼット(焦がしバター) アーモンドプードル 粉糖 ラム酒 全卵 ベーキングプードル 薄力粉 トレモリン(転化糖) (なければ、水あめ、蜂蜜で代用) ラム漬けレーズン (または、大納言、アーモンドホール、クルミ、オレンジスライスなど) |
400g 400g 400g 300g 30cc 550g 4g 200g 100g 600g |
<作り方> |
||
1 |
室温に戻しておいたローマジパンを機械に入れて、ほぐします。粉糖を加えます。 |
|
2 |
アーモンドプードルを加えます。ぽろぽろとした状態になってきたら、卵を半量加えていきペースト状にします。 *手で作る場合は、ローマジパンをやわらかくし粉糖、アーモンドプードルを加えて手で練ります。 |
![]() |
3 |
しっとりとさせるためトレモリンを加え、残りの卵を加えます。 |
![]() |
4 |
ラム酒、合わせてふるっておいた粉類を加えます。 |
![]() |
5 |
焦がしておいたバターを少しづつ加えていきます。このときのバターの温度はだいたい50℃位が目安です。加えたら、しっかりと合わせます。 *できれば、このあと涼しいところで2時間くらいねかせるとよいでしょう。バターケーキはねかせることにより、目がつまってしっかりとし、しっとり感も増してきます。 |
![]() |
6 |
小さ目の型にレーズンなどを5〜6個入れ、型の7分目位まで生地を絞り入れます。ねかせておいた生地は、絞る前に1度全体を混ぜるとよいでしょう。160℃で焼きます。 *レーズンの他、好みでオレンジピール、大納言、クルミなどを入れても良いでしょう。(1つの型に1種類づつ入れます。) | ![]() |