ヌースボーゲン(Nuβbogen)

ヘーゼルナッツのクッキー

(八木淳司シェフ・日東製粉ベーキングセミナー 99.10.19)

【配合】 約100個分
バター(無塩)
粉糖
ヴァニラ

レモンの皮(すりおろす)
卵黄
全卵
ヘーゼルナッツプードル
薄力粉
ラズベリージャム
(又はレッドカラントジャム)
260g
100g
少々
少々
少々
1個分
1個分
180g
260g
適量


《作り方》
(中種)
@ ボールにポマード状にしたバター、粉糖、ヴァニラ、塩、レモンの皮を入れ白っぽくなるまで泡立てます。量が多いときはミキサーを使用してもよい。


A 白く立ってきたら、良く溶いた卵を分離しないように少しずつ加えます。

B それぞれふるって合わせておいたヘーゼルナッツと薄力粉を一度に加え、さっくりと混ぜ合わせます。粉っぽさがなくなればよいです。

C 口径1cmの星口金をつけた絞り袋で弧の長さ3cmの弓形に絞りだします。絞り始めと終わりは少し内側になるように絞ります。ナッツがつまらないように、星口金はペティナイフなどで先を少し開けておくとよいでしょう。

D 180℃のオーブンで約15分焼きます。

E焼きあがってすぐに粉糖をふります。粗熱がとれたら半分を裏返し、パイピングチューブで裏ごししたジャムを絞ります。もう1枚を合わせ、粉糖をたっぷりとふって仕上げます。

☆絞り方で名前が違ってきます。
 ・絞り始めと終わりが内側になる・・ボーゲン
 ・絞り始めと終わりを外側に開く・・キプフェル(三日月)
 ・棒状に絞り出す・・シュタンゲル(棒)

☆保存・・常温で1ヶ月(密封したもの) 夏季は2週間