![]() |
石垣島へは羽田から2時間45分ほどの空の旅で、まず沖縄本島・那覇に飛びます。那覇空港から石垣島空港までは、そこからまた1時間ほどかけて行くのです。もうほんと、台湾あたりに行くのと同じ気分ですよね。
|
![]() | ![]() |
|
|
今年の夏は東京もかなりの暑さだったけど、やはり同じ暑さでも石垣島の暑さは、何故か爽やか! サングラスと帽子は手放せないけど、この「直球勝負!」的な暑さは、気持ちがいいものです。 とりあえず、今日はこのまま少し石垣島めぐりをして、夜はバーベキューに参加させていただく予定です。わくわく。 石垣島といえば、川平湾(カビラワン)。 川平湾は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で3ツ星を獲得したという八重山諸島屈指の名所です。 とりあえず、まずは、この七色の海の洗礼をうけなくちゃと、行ってきました! |
![]() | ![]() |
|
|
海もきれいだけど、まわりにはいたるところに南国のフルーツが、普通に生っている。椰子やバナナや、ジャックフルーツなどなど。 ここやっぱり、日本じゃないよね…なんて思ってしまいました。 日本語が通じる南国リゾート、こりゃ、私には天国じゃない。ふふふ、やったぁ! |
![]() | ![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
夜は海辺で大バーベキュー大会。貴重な石垣牛も大きなブロックで登場!獲れたてのマグロまで並びます。気になったのは「元気クール」という飲み物。ピルクルみたいな味でおいしかったです。東京でも買いたいな |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |