取材・文 伊藤まさみ |
(>>前ページからの続き) さて、身体によさげな話題ついでにもうひとつ。 新宿伊勢丹7階のレストランフロア「イートパラダイス内にある「チャヤ マクロビオティックレストラン」で扱っているケーキを試食して参りました。 マクロビオティックというのは、卵や乳製品、動物性脂肪を使わず無農薬の野菜や穀物を中心とした体にも自然にもやさしい料理。「チャヤ」では、“ハレの日のマクロビオティック”をコンセプトとしたメニューを提案、ハレといったらスイーツもでしょ! ということでケーキも扱っているのです。 マクロビオティックの提唱者、久司道夫氏の弟子である、スペイン人のパトリシオ・シェフが主にレシピを考えたというケーキ。それは、タマゴや乳製品といったケーキにはかかせない動物性食品を一切排除、しかも精製した砂糖も使わず米飴やメープルシュガーを使用したものです。しかし、見た目はけっこうちゃんとしたケーキなんですね。なんでも、スポンジには天然酵母のパンを利用、油脂は紅花油、つなぎは山芋、クリームは豆乳ににがりを加えて……といった具合で、限られた食材で知恵を絞り作っているそうです。 |
試食をしてみると、クリームなどに特有の食感がありますが、これがなかなかおもしろい味わい。 ベジタリアンやアレルギーなど、食事に気を遣う人以外でもハマる人、いるのではないでしょうか。 テイクアウトもできるので、一度お試しになってみては! びっくりしますよ、なにせ動物性のもの一切使っていないんですから。 右写真 (イギリスの微炭酸のハーブドリンク(ノンアルコール)。砂糖や防腐剤を一切使わない無添加で、上品なフルーツの甘味が特徴。) | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
ガトーマロン 600円 | 紅玉のタルトレット 450円 | イチゴのタルトレット 450円 | |
豆乳のクリームとマロンクリームを使ったリッチなケーキ。上にはチョコレートコーティングしたマロンが。 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
甘夏とアールグレーのタルト 400円 | ブルーベリーのタルト 400円 | お豆腐のチーズケーキ 400円 | |
フルーツを際立たせるため、果汁と米飴を使ってテリを出すそう。ビスケットっぽい味わいのタルト生地には、バターを使わず、紅花油使用。生地のつなぎは山芋。 | ブルーベリーがたっぷり入ったチーズケーキ。お豆腐の味が濃厚。 | ||
![]() | ![]() | ![]() | |
木の実のタルト 400円 | かぼちゃのプリン 400円 | ごまのプリン 400円 | |
カシューナッツ、マカデミアンナッツなど7種類の木の実をふんだんにトッピング。 | 底には、バニラビーンズとメープルシロップをカラメル風にアレンジしたものが。 | ||
![]() | ![]() | ![]() | |
ガトーショコラ 400円 | イチゴのショートケーキ 500円 | フルーツのブリュレ 600円 | |
オーガニックのカカオを使用したガトーショコラ。パン生地のスポンジやチョコレートの層がいくつも重なりキレイ。 | 無農薬もしくは減農薬のイチゴを使ったショートケーキは、一番人気。特有のねっとりとした豆乳クリームがふんだんに使用されている。 | 上にふってあるのは紛糖かと思いきや、これはココナッツパウダー。豆乳をベースにしたクリームのなかにはキウイやイチゴ、ブルーベリーなどフルーツがたっぷり。 | |
![]() ドライフルーツとナッツのケーキ 1200円 どっしりとしたケーキ。食べてみると、ドライフルーツの甘みが際立ち、まるでパンのよう。 |
「チャヤ マクロビオティック レストラン 新宿店」 住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹本館7階レストラン街 「イーストパラダイス」 電話:03-3357-0014 営業時間:11:00〜22:00 |