ホワイトデーが終わると、パティスリーのショーケースには、桜のお菓子がちらほら。いよいよお花見シーズンまっさかりのこの季節、エコール・クリオロより、中目黒店オープンという嬉しいニュースが届きました! |
![]() |
レセプションに伺うと、店の前にはサントス・アントワーヌ シェフを取り囲むようにたくさんの人だかりが。そう、サントスシェフといえば、今、まさに時の人。3月14−15日に行われたお菓子のワールドカップ「世界パティスリー」では、フランスチームのキャプテンを務め、チームを準優勝に導きました。そして、シェフが担当したアントルメ部門は、見事、第一位を獲得。そのお祝いも兼ねているようで、この日はすっかり祝賀ムードに。 |
![]() |
|
土屋シェフ(左)と及川シェフ(右)。お酒もまわって上機嫌?! |
|
![]() |
|
いつも気さくでお洒落な神田シェフ(右) |
|
![]() |
|
世界パティスリーで優勝!今、大注目の鍋田幸宏さん(左) |
フランスチームとして共に戦ったローラン・ポワルヴェ シェフやブルーノ・ルデルフ シェフはもちろん、土屋公二シェフ(ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ)や及川太平シェフ(アン・プチ・パケ)、堀江 新シェフ(ラ・ヴィ・ドゥース)、フレデリック・マドレーヌシェフ(ル・ポミエ)、神田広達シェフ(ロートンヌ)などのシェフたちがワインを片手に談笑しています。・・・あれれ、でも良く考えてみると、皆さん、店の外まで出てきて盛り上がっているようす。あまりの熱気にやられてしまったのでしょうか? |
![]() |
|
![]() |
|
プリンは2種類。ブラウンシュガーを使ったキャラメル風味と、メープル風味 |
|
![]() |
|
桜ティーのムースと抹茶のクリームの組合せが新鮮な「Sakura」(真ん中) |
「こんばんは、いらっしゃいませ!」 店内に入り、明るい挨拶で迎えられてようやく判明。実は、お店はわずか7坪!店内は5人も入ればいっぱいになってしまうほどなのでした。とはいえ、生ケーキも焼き菓子もパンもあれば、ショコラだって揃います。特に、中目黒店オープンを記念して作られた「Sakura」や、中目黒店限定のチョコレートケーキ「Nakameguro」、そして世界パティスリーで第一位に輝いた「ガイア」などが、注目を集めていました。 |
![]() |
|
チョコレートケーキ「Nakameguro」は、しっとりやわらかいプルーン入り |
その中でも、「ガイア」は一押し。なめらかなムースにカリカリのナッツなど、様々な食感が表現された魅惑のケーキです。また、「Nakameguro」は、フィリングとして入れたプラムを“目”に見立てて、「チョコレートケーキの中に黒い目」⇒“中目黒”という意味合いの焼き菓子。こんなダジャレをきかせてしまうのもサントス氏の得意技なのかも?!ちょっとした手土産にもよさそうです。 |
![]() |
|
南仏・マルセイユ出身の陽気なサントスシェフ |
|
![]() |
|
いつも明るい笑顔で迎えてくれる、奥様の愛さん |
ところで、なぜ中目黒に2号店を?サントスシェフに聞いてみました。 「このビル、アリーナ中目黒がオープンするにあたって、お話をいただいたんです。とてもいい場所だったのでひと目で気に入りました」 中目黒駅から徒歩1分という立地の良さもそうですが、近くには目黒川が流れ、川沿いに続く桜並木も魅力です。今は、年に1度の「桜祭り」の真っ最中(4月1日〜10日まで)。というわけで、お花見を企画している人は、是非、クリオロもセットで!もちろん、“花より団子”の人は迷わずクリオロに行きましょう!(2009.04) |
エコール・クリオロ 中目黒店 |
|
住所 | 東京都目黒区上目黒1-23-1中目黒アリーナ103 |
Tel&Fax | 03-5724-3530 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 東急東横線中目黒駅より徒歩1分 |
URL | http://www.ecolecriollo.com |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |