2月17日、3月中旬より展開されるLevi'sのNewレディースブランド『LEVI'S LADY STYLE』のデビューイベントに行ってきました! パナデリアがリーバイス??と疑問に思うのは当然ですが、これには訳があるのです。 『活動的に生きる20代〜30代前半の働く女性の心と身体の充電タイム』を演出するために誕生したというこのブランド。今回のイベントでは『自分らしく、自分スタイル。』をテーマに自分自身を表現できる場である『旅行』をテーマにしています。旅行→Levi'sで活動的に→お腹がすく→ケーキを食べる余裕もできる!ということで、パナデリアはお客様に配るケーキのコーディネート役としてご協力させていただいたという訳なのでした。 当日必要なケーキの数は1200個!1つのお店で全部を作るのは大変なので、「テオブロマ」「ラ・ヴィドゥース」「クリオロ」「アテスウェイ」の4つのお店にお願いして300個ずつケーキを作っていただきました。 ケーキの種類は、1店舗10種類。こんなおいしいケーキ屋さんのケーキが40個も並ぶなんて、スイーツ好きなら感動ものの光景です。黒を基調にしたシックなブースに、美しくケーキが並び、上からスポットライトが当たる姿は本当に斬新で素敵でした。 |
2種類のケーキが1セット。好きなセットを選んでもらうスタイル。 ビジュアル的にもとても新鮮で、洗練された印象です。
|
levi's lady Style の1日 |
||
![]() |
AM10:00 招待状は、旅をイメージして航空券のようなデザイン。ヴィヴィットな色も素敵です。 |
|
PM16:00 会場となる恵比寿ガーデンホールに到着。ジーンズ姿の似合うかわいい女の子達がケーキのブースに集まり、どんな風にケーキをお渡しするかという説明を受けています。 | ![]() |
|
![]() |
PM18:30 会場に到着したお客さまは、美しく並べられたケーキが気になって仕方ない様子。待ちきれず「今、食べられるんですか?」という質問をしている人も何人か見かけました。 |
|
PM18:50 ざわざわと賑やかなホールには、巨大なバーカウンターが設置され、周りはカクテルや牛肉のお寿司を楽しむ人たちでいっぱい。その上部には、計14台のモニタースクリーンが並びます。 ![]() | ![]() |
|
![]() |
PM19:00 ついにスタート。パナデリアは最前方に陣取ってカメラのスタンバイ。驚いたのは、今までバーカウンターだったところが花道として使われたこと。とても斬新な演出にみんなが息を飲みました。次々と登場するCanCamやJJなどのモデルさんたちが着こなすジーンズは本当にかわいい!今回は美脚効果はもちろん、バックポケットのステッチがハートだったりと遊び心をくすぐるものばかりでした。 イメージキャラクター小雪さんのロスで撮影したイメージ映像が流れた後、待望の小雪さんのトークショーがスタート。イメージキャラクター小雪さんのロスで撮影したイメージ映像が流れた後、ファッションショーがスタート。モデルから転身しただけあって、そのスタイルのよさには圧倒されてしまいました。とてもナチュラルな笑顔がかわいいのですが、インタビュアーの大内 順子さんの質問に1つ1つ丁寧に、そしてしっかりと答える姿には芯の強さが表れているように感じました。とても素敵な女性です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
イメージキャラクター小雪さんのロスで撮影したイメージ映像が流れた後、待望の小雪さんのトークショーがスタート。モデルから転身しただけあって、そのスタイルのよさには圧倒されてしまいました。とてもナチュラルな笑顔がかわいいのですが、インタビュアーの大内 順子さんの質問に1つ1つ丁寧に、そしてしっかりと答える姿には芯の強さが表れているように感じました。とても素敵な女性です。 | ![]() | ![]() |
![]() |
PM20:00 おみやげのケーキに並ぶ人の列。ずらりと並んだ40種類のケーキには、女性だけでなく男性も目を輝かせていました。どのお店の、どのケーキにするか?楽しそうに迷っている姿に、「やっぱりケーキの魔法はすごい!」と別な意味で感動してしまったパナデリアでした。人気があったのはアテスウェイのショートケーキを初めとする、フルーツを使ったもの。やっぱり日本人は、フルーツのケーキが好きなんですね。 |
コレクションやショーの斬新さはもちろんですが、こういったイベントのおみやげとして、目にも楽しく、そして食べても美味しいという生ケーキの起用を採用したLevi'sは本当にすばらしい!さすが、ファッションリーダーは違うと、感動してしまいました。イベントの新しいスタイルとして、これからも広まっていくかもしれませんね! |
![]() |
おまけ 食にはまるきり目がないパナデリアは、この後の「タイユバン ロブション」 でのパーティにもお邪魔しました。 2Fダイニングでのお食事は本当に絶品!トリュフのリゾットや、 フォアグラのフランなどの贅沢な素材を使ったもの はもちろんですが、お魚やお肉の火の通し方やソースのおいしさは やはりタイユバンならではのもの。 あまりのおいしさに、1人でフォアグラを2皿ずつ食べた人もいるほどです。 そして、もうお腹が一杯、という所に続々と現れるデザートの数々・・・。 (デザートは品数がかなり多く充実していましたよ。) プチフールにアイスクリームまでしっかりといただいて帰って来ました。 (もう呼んでくれないかも・・) | ![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |