なんか流れ作業みたいだけど、一応自分で作った気になれる。焼き上がりまでは1時間、作ったパンは当然、自分のものになる。
とりあえずお腹が落ち着いたら、今度は自分でパンを作ってみてはいかが? 動物パン作りにチャレンジすることができる。といってもゲストが手を入れるのは最終段階のみ。それも学生さんが手取り足取り教えてくれるのでとってもお手軽。

この「パン作りチャレンジコーナー」は校内に2ヶ所あるものの人気が高く(無料だし)、開始時間ごとに整理券を配ってゲストをさばいていた。「ぜひとも!」と思っている人は早めに実施場所へ行くのがよい。

今年は「ブタパン」と「カニパン」の2種類。
自分のパンを取りに行くのをお忘れなく!


次へ



東京製菓学校第8回東京パンフェスティバルTOPページ