フードデザインスクールを展開する(株)バンタンフードクリエイションによる、食とアートのコラボレーションイベントが、11月9・10日、24・25日に代官山ヒルサイドテラスにて開催。イベントの開催にあたって、9日に行われたレセプションパーティーに行ってきました! アートディレクションを担当したのは、フランスから招かれたフィリップ・ディ・メオ氏。東京、ニューヨーク、パリの先端で活躍するパティシエやシェフと共演し、アートを融合させた新しい「食」の世界を演出します。 |
![]() ![]() |
会場の中央には、アーティスティックに形や色を変えたゼリーや砂糖菓子のオブジェが |
会場となったのは、代官山ヒルサイドテラスのバンケットホール。暗めに落した照明の中で、光を受けてうかびあがる料理やお菓子で作ったオブジェは、まさに食べ物を超えたアート!テーブルにはフィンガーフードが用意され、デギュスタシオンの後、各シェフによるデモンストレーションや今回のテーマについてのインタビューが行われました。 |
![]() |
ヴィヴィッドなデザインのテーブルの上には、目にも鮮やかなフィンガーフードがずらり |
![]() |
ビーツのチップと根セロリのチップ。これまたカラフル! |
◆アンドレ・パッション氏〜「レストラン・パッション」シェフ〜 |
「レストラン・パッションシェフ」のアンドレ・パッション氏からは、『ホタテのフランベ〜ゴーギャン風〜』のデモンストレーション。 帆立のホワイトを活かし、リキュールで様々な色を付けた、まるでガラス細工のように美しいホタテ料理が振舞われました。 「“目で味わい、舌で味わう”ことが料理人にとってのアート」と語るパッション氏。鮮やかな手さばきで帆立がフランベされ、炎のパフォーマンスに会場は沸きました。 |
![]() |
アンドレ・パッション氏 |
![]() |
「ホタテのフランベ〜ゴーギャン風〜」ずらりと並んだ、カラフルなホタテは圧巻! |
◆リオネル・ベガ氏〜「キュイジーヌ〔S〕ミッシェル・トロワグロ」シェフ〜 |
リオネル・ベガ氏は、ビオのコンセプトを取り入れて、素材のナチュラル感を活かした料理を展開。“ナチュラル+ビューティー”をテーマにした「ヤングハーブと花の入ったトマトジュレのキューブ」は、オリーブオイル、ビネガー、ガーリックを染み込ませたキューブ型のジュレに小さなトマトが閉じ込められているキュートな一品。 会場内に陳列されているゼリーのオブジェもリオネル・ベガ氏の作品。 「立体のゼリーの中に閉じ込めた様々なフレーバーを、自身で体験し、感じることによって、新しい味覚との出会いを愉しんでください」 |
![]() |
リオネル・ベガ氏 |
![]() |
「ヤングハーブと花の入ったトマトジュレのキューブ」トマトの“ヘタ”の部分をつまんで食べるフィンガーフード |
◆ジェローム・ケネル氏〜「パティスリー・カカオエット・パリ」シェフ・パティシエ〜 |
アートとパティスリーを融合させているパティシエといって、脳裏に浮ぶシェフの一人、ジェローム・ケネル氏も、今回のイベントに参加。 「私自身、スイーツとアートを融合させることで、美を表現するということをテーマにしているので、自分の仕事と、今回のイベントの趣旨は合致していると思っています」と、ケネル氏。 今回発表している作品は「マカロン柚子」、「ミニモンブラン」、「プティフール・カライブ」「プティフール・アールグレイ」オリジナルのプティフール4点。 「私が一番求めているのは、何よりも味の部分。そのため大切なのは、良い素材選び。そしてその素材のおいしさを最大限に活かす為に、味の“デザイン”を行っています」 |
![]() |
ジェローム・ケネル氏 |
![]() |
カカオエット・パリでは味わうことのできないオリジナルのプティフール。小さくてもショコラや紅茶など、素材の香りや味わいの存在感は大。 |
◆白川仁恵氏〜バンタンフードデザイン研究所〜 |
今回主催のバンタンからは、白川仁恵氏が3種のスイーツを発表。「洋ナシ、カスタードのアメがけ、生姜風味」は、アメで作った小さな球の中に、ディプロマートを入れ、その上には生姜とラ・フランスのコンフィ。胡椒とシナモンのスパイシーな香りとパリパリとしたアメの食感が楽しく、まさに五感を刺激する一品。 |
![]() |
白川仁恵氏 |
![]() |
「洋ナシ、カスタードのアメがけ、生姜風味」は、味わい、香り、食感・・・と様々な感覚を刺激する近未来的な作品 |
まさに、食べ物は、目で味わう部分が多いもの。視覚から入る「アート」と舌で味わう「食」の融合は新しい発見の連続でした。11月24日、25日では、ステファン・ヴュー氏や、和泉光一シェフによるデモンストレーションも行われます。代官山で出会う、「アート」と「食」のコラボレーション体験。みなさんもおでかけになってみてはいかがでしょうか? |
バンタンフードクリエイションプレゼンツ ARTISTIC FOOD COLLECTION‘07 〜meet the DRAMATIC アーティスティック・フード・コレクション〜ドラマティックな出会い |
|
期間 |
11月9日(金)〜11月25日(日) |
場所 | 代官山ヒルサイド「プラザホール」 ※上記期間中、レコールバンタン代官山校舎でもギャラリー展示などが行われます。 |
URL | http://fjapon.com/ |