有名デパートが名を連ねる新宿。そこに4月24日新宿マルイ本館が堂々のリニューアルオープンをはたしました。そして、その1階部分にオープンしたのが、京都から関東初出店となる「ル・プチメック東京」です。東京の中でも一等地といえるこの場所に、深緑を基調としたおしゃれなブティック、それがブーランジェリーとあって、驚いた方も多かったはず。そして、当然、その人気は想像通り。オープンから1ヶ月経った今でも連日売り切れの人気はさすがです。でも、店内に入れば納得。次々と焼きあがるパンや種類豊富なサンドイッチ、どれもが魅力的で「どれにしよう」と迷ってしまいます。そして、プチメックのもうひとつの魅力は、そのリーズナブルな価格。新宿という場所でこの買いやすさは、パン好きはもちろん、近くで働いている人たちにもかなりの人気のはず。迷ったら全部買っちゃってもいいかも!?しれませんね。 (2009.06)



バゲット
\262

すらっとしていてクープも美しいスタイリッシュなフォルムのバゲット。香ばしくカリッとしたクラスト、しっとりとしてもっちり感があり、適度にひきのあるクラム。塩味がしっかり効いていて、力強い印象です。しかもクセが無く食べやすいバゲットです。

クロワッサン
\160

まわりはわりとしっかり目に焼きあげられ、表面の食感は、まるで揚げているかのようなサクサクっとしたもの。中はしっとりとして、乳風味と甘さのあるバターがジュワっとしみ出てくる感じ。バター好きにはたまらない!!
ミッシュ
\315(1/4) 

ライ麦10%、天然酵母ルヴァンを使ったミッシュ。皮はとてもしっかり焼いてあり、とても芳しい香りがします。クラムからは、ほのかな酸味のある酵母の香りもします。そして、適度な塩気が粉のコクを引き出してくれます。食感は、詰まっている感じですが歯切れが良く、それでいてやわらかな不思議な感じ。酸味のあるこの生地にバターを合わせても、また美味しさが際立ちます。
渋皮つき栗と柚子のパン
\283

店員さんおススメのこちらのパン。ライ麦10%の生地に、たっぷりの栗と柚子の香りがさわやかに香ります。甘くしっとりとやわらかな生地に、栗の渋皮煮の甘さがプラスされ、そこに柚子のピールのほろ苦さと爽やかさが加わります。この大きさと、この贅沢感で、このお値段?!と、びっくりの嬉しさです。大きいけど、パクパク食べちゃいそうな、でもしっかりと満足感のあるこのパン、店員さんだけじゃなく、パナデリアのおススメでもあります。
じゃがいものパン
\158

じゃがいもが、生地の50%も練りこまれているというこのパンは、食べて納得、じゃがいそのものという食感です。ところどころに細かいじゃがいもがそのまま入っているのが、よりじゃがいもらしさを強調。やわらかくて、塩気もほどよく、ついつい食べてしまうパンです。




ル・プチメック東京
住所 東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館1F
TEL03-3354-0101
営業時間11:00〜21:00  日曜・祝日 11:00〜20:30
定休日新宿マルイ本館定休日に準ず
アクセス地下鉄新宿三丁目駅直結



※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。