場所は赤坂アークヒルズの向かい側。“ビジネス街”“繁華街”なんて言葉が浮かんできそうな赤坂の地で、古くから家族で営業しているのが、長野ベーカリーです。創業はなんと、1948年(昭和23年)というからすごい!そしてもっとすごいことに、いつ行っても大人気。どうやら皆のお目当ては、クリームパンやコロッケパンなどの昔懐かし系のパンのよう。餡パンやメロンパンなどのお馴染みの菓子パンや具材たっぷりのサンドイッチが、ショーケースに並んでいて、そのほっこりとした表情に自然と頬がゆるんでしまいます。実は6年ほど前に、お店もパンもリニューアルして生まれ変わった長野ベーカリーですが、懐かしい味わいは昔のまま。もちろん、ショーケース越しにテキパキと働くお母さまの笑顔も昔のまま。昔も今も、働く人たちのお腹や心を満たしてくれています。(2008.10) |
![]() |
食パン
¥265 ほんのり甘みがあって、ミルクの優しい味わいが魅力。耳までやわらかな生地はしっとりとして適度な弾力も。味わいも食感もバランスの良い、正統派の食パンです。トーストすると表面がサクサクになってまたおいしい。 |
![]() |
石窯ブール ¥240 石窯に直置きして焼いたブールは、クラストはパリパリっと軽く、クラッカーのような香ばしさ。少しベージュがかった生地はふんわりもっちりとして、瑞々しい食感。すっきりとした味わいなので、飽きずに長く食べられそう。 |
![]() |
りんご ¥210 キメ細かくて口当たりが柔らかいフランス生地に、季節のリンゴを閉じ込めたパン。シャキシャキっと歯応えあるリンゴは、フレッシュに近いストレートな味わい。フルーティーな酸味で爽やかな仕上がりに。 |
![]() |
クロワッサン・アマンド ¥280 サクサクッと軽いクロワッサンは脂っぽさがなくてさらりとしたタイプ。中には、ふわふわのアーモンドクリーム、そして上には薄く伸ばしたクッキー生地がたっぷり。優しくてミルキーな甘さにほっと和みます。 |
長野ベーカリー |
|
住所 |
東京都港区赤坂2-17-31 |
Tel&Fax | 03-3583-4216 |
営業時間 | 7:00〜19:00 |
休日 | 日曜・祝日 |
アクセス | 東京メトロ銀座線溜池山王駅12番出口より徒歩1〜2分 |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |