1995年のオープン以来、根強いファンの多い『アンジェリーナ』。1999年にはカフェを併設した江古田店をオープン。その後2店舗を統合して、今の店に落ち着きました。ハード系のパンに始まり、惣菜パンやヴィエノワズリまで幅広い品揃え。ブリオッシュ生地にパッションフルーツとオレンジを組み合わせた「トロピカル」や、パン・オ・ロニョンに自家製ロースとビーフを挟んだサンドイッチなど、個性豊かなパンが並びます。さらに、「パンだけでなく、料理やお菓子も大切にしたい」という隅章シェフの考えのもとに、ちょっとしたお惣菜からお菓子までなんでも揃っているんです。だから、パンを買ったついでにスープとケーキも、なんてことも可能。今日の食卓は、アンジェリーナ一色に染めてみてはいかがですか?(2004.12) |
![]() |
カンパーニュフリュイ \350 オレンジピールの爽やかな風味と甘酸っぱさが印象的。ドライプルーンとクルミも入っています。ライ麦粉と全粒粉入りのカンパーニュ生地は木目細かくしっとり。フルーツとも好相性です。 |
![]() |
クリームパン \190 ブリオッシュ生地を使用したちょっと珍しいクリームパン。カスタードクリームはもちろん自家製。バターと卵のコクが感じられるリッチなタイプです。 |
![]() |
カンパーニュフィグ ¥240 赤ワインで煮込んだドライイチジクを贅沢に使用。イチジクの甘みがカンパーニュ生地の酸味を和らげます。薄くスライスしてチーズをのせたら、ワインのお供になりそう。 |
![]() |
メロンパン \150 パンというよりお菓子を食べているようなリッチさ。ふわっとやらわかいブリオッシュ生地とサクサクのクッキー生地の異なる食感も楽しめ、バランスよく仕上がっています。 |
![]() |
ラスク \350 パナデリア内でも「これはおいしい!」と大好評だったラスク。サクサクとした軽快な歯ごたえがたまりません。バターの風味もとても豊か。ちょっとのつもりが、ついもう一枚と後を引いてしまうおいしさです。 |
住所 |
東京都練馬区桜台3-42-24 |
TEL&FAX | 03−3557−1577 |
営業時間 | 平日8:00〜19:00 休日8:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 地下鉄有楽町線氷川台駅より徒歩4分 |