スペイン製の石窯がトレードマークの浅野屋では、食事パンを中心においしそうなパンが次々に焼かれています。浅野屋のパンは、シンプルで毎日食べても飽きの来ない実力派揃い。ヨーロッパのパン文化を伝えたい・・そんな創業時代からの思い入れが今もしっかりと受け継がれています。 食事パンはもちろんのこと、ケーキ職人を目指したこともあるという山崎チーフの作る甘い系のパンも是非お試し下さい。(2003年3月) |
![]() |
軽井沢レザン \1/1g パリパリと旨みのある香ばしいクラスト、しっとりと落ち着いたクラム、瑞々しいレーズンがとても良く合い、後を引くおいしさです。まずは普通に一切れ、そしてバタークリームをたっぷりつけてもう一切れ…。風味の良いバタークリームをつけると、レーズンの酸味が引き立ちまた新たなおいしさが発見できます。 |
![]() |
クロワッサン \100 層がとても美しいクロワッサン。サクサクした生地は非常に口溶けが良く、フレッシュなバターが豊かに香ります。バターの風味がしつこ過ぎず、意外にさっぱりといただけるので食事にも合いそう。 |
![]() |
シュクレ \140 ブリオッシュ生地に砂糖の組合せ。グラニュー糖のザラザラした食感とサクっと軽い生地が良く合います。卵とバターの香りがやさしい菓子パンです。 |
![]() |
アップルパウンド (1/2) \600 シナモンがほんのりと香る、りんごのケーキ。いわゆるパウンドケーキよりもしっとり、キメも細かいタイプです。お店で煮るというリンゴはとても上品な甘さで、さっぱりと頂けます。朝食に食べてもおいしそう。 *季節商品のため、店頭にない場合もあります。 |
![]() |
アップルデニッシュ ¥160 こちらもお店で煮たリンゴを使ったデニッシュです。クレームパティシェールとリンゴはあっさりとした甘さなので、素材の自然なおいしさが伝わってきます。フィリングとパンのおいしさを両方とも味わえるデニッシュです。 *季節商品のため、店頭にない場合もあります。 |
住所 | 東京都新宿区四谷4−4−12 |
TEL | 03−3359−0707 |
営業時間 | 8:00〜19:00 (日祝 〜18:00) |
定休日 | 無休 |
アクセス | 地下鉄丸の内線四谷三丁目駅より新宿通りを新宿方面に徒歩3分。 |
その他 | 予約、宅配可。軽井沢店から宅配もできる。 |