今週のケーキ屋さんでも紹介した、駒込のブーランジェリー&パティスリー。青山由香さんが心を込めて作るパンが、ご主人のケーキと一緒に仲良くお店を彩ります。 タイプERと香麦を使用したパンは、北海道産小麦ならではの旨みと甘み、そして自家製天然酵母を使用した滋味溢れ、どこか懐かしさのあるあじわい。粉や酵母だけでなく、自然海塩やオーガニックのドライフルーツを使うなど、毎日食べるパンだからこそ、素材への心配りが嬉しいもの。 ゆっくりゆっくり噛んでいくと、すっきりとした酸味の中から甘みが引き出され、からだの芯までじんわりと栄養が行き渡っていくよう。体に優しいパンと、心弾むケーキが並ぶAZUL。こんなお店が近くにあったら、幸せですね! (2008.09) |
![]() |
バタール ¥250 パリッと薄めのクラストを齧ると、しっとりと潤いのある瑞々しいクラムが。レーズン酵母の爽やかな酸味の中から、粉の甘みがじわじわと押し寄せます。ほのかな塩気が、全体の印象をキリリと引き締め、後味すっきり。合わせる食事を選ばない、好印象なバタールです。 |
![]() |
いよかんとリンゴンベリー ¥220 もっちりと目が詰まった弾力のあるパン生地には、いよかんピールとリンゴンベリーがたっぷり。しっとりふわふわの生地の中から、いよかんのほのかな苦みと爽やかな香り、そしてリンゴンベリーの目が覚めるような鮮やかな酸味が口いっぱいに広がります。 |
![]() |
かぼちゃパン ¥230 鮮やかなイエローの断面が、いかにも体に良さそう。しっとりと水分を抱いた細かな気泡からは、かぼちゃの香りがふわり。柔らかな生地から、かぼちゃの甘煮がコロコロと顔を出し、優しい甘さにホッと心が和みます。かぼちゃの皮の部分が香ばしく、味わいのアクセントになっています。 |
![]() |
メランジェ ¥220 キリリと酸味の効いた生地に、たっぷり練りこまれたレーズンのジューシーな甘み。コリコリとした胡桃が香ばしくておいしい。しっとり柔らかな生地は、噛むごとにマイルドな甘みがじわり。薄くカットして、チーズとあわせてもおいしそう。 |
![]() |
スコーン ¥160 周りはガリッと硬く、ザクザクと香ばしい食感のスコーン。全粒粉のコクと旨みと、ほのかに感じるミルキーな乳風味が優しい印象。素朴な味わいは朝ごはんにも良さそう。軽く温めて、蜂蜜やジャムをつけて食べたい。 |
AZUL |
|
住所 | 東京都豊島区駒込1-23-10 |
TEL&FAX | 03-5319-0799 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 火曜、水曜(不定期) |
アクセス | JR山手線駒込駅から徒歩3分 |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |