本当にこんなところにパン屋さんがあるんだろうか・・・。「VIRON」出身のシェフのいるパン屋さんがあると聞いて、住宅街の中をグルグル。あっ、あった!壁に書かれたイラストがかわいらしいパン屋さん、発見!シェフの名前は堀内篤さん。白を基調に、さわやかなブルーが差し色に使われたこのお店。パンの顔を見ると、バゲットや天然酵母のパンなどと並んで、お惣菜系のパンやヴィエノワズリーなど、充実した品揃え。数は多くないけど、ショーケースの中にはシュークリームやプリンなどケーキ類の姿もあります。店内にはイートインできるテーブルもあるので、頑張ってお店にたどり着いたあと、そこでおいしいパンやケーキでひと休みというのも楽しそう。本当に住宅街の中にパッと咲いたようなお店なので、きっとご近所のパン好きさんたちに、ずーっと長く愛されるお店になること、間違いなし!パンも魅力だけど、外壁やショップカードに描かれたイラストもすごくおしゃれなので、お見逃しなく。 (2007.7) |
![]() |
天然酵母食パン ¥260 どこか豆乳のような爽やかな香りがします。もっちりとした旨みのある生地は、しっかりとお腹にたまる感じ。噛むほどに粉の旨みがじんわりと伝わり、国産小麦のような深い味わいが感じられます。 |
![]() |
バゲット ¥220 クラストはカリッとしながらもわりと薄めで、クラムを愉しむタイプのバゲット。クープも浅めで気泡もきめ細かい仕上がりです。塩けもほどよく、粉もさっぱり系の味わいなので、どんなお料理とも合いそう。 |
![]() |
りんごとくるみ ¥130 しっとりもっちりとしたカンパーニュ系の生地で、食べやすく、ゆっくりとリンゴの香りがするリンゴのコンフィと、カリッと香ばしいクルミが、味と食感のバランスの良さを生み出しています。 |
![]() |
クロワッサン ¥130 いかにもパン屋さんのクロワッサンという感じで、さっぱりとした中にミルキーな味わいが広がります。層がとてもきれい。塩味もほどよく、コクのある味わいがうれしい。 |
![]() |
メイプルフレンチ ¥110 フランスパン生地をカットした下にメイプルシロップ、その上にカスタードクリームが入ったリッチな味わい。メイプルの香りがひと口ひと口ふわっと広がります。 |
![]() |
ごまクッキー ¥280 とにかくゴマがたっぷりのクッキーは、軽い食感でサブレみたいなおいしさ。バターのキレがよく、しつこさがないので、どんどん食べてしまいそう。一袋に大きなサイズのクッキーが5枚入っています。甘さもしっかりで、ゴマも香ばしく、けっこう病みつきになりそうなおいしさです。 |
ブーランジェリー ベック
|
|
住所 |
神奈川県横浜市都筑区東山田3-27-5 ヒルトップ8番館 1F |
TEL | 045-591-8853 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 月曜 |
アクセス | ![]() |