ビアンフェはJR国立駅南側の閑静な住宅街に佇むブーランジェリー。明るいオレンジ色のファサードが目印です。地元のお客さんがそれぞれにお気に入りのパンを買い求め、スタッフと何気ない会話を交わしていく。そんな親しみやすさが心地いいお店です。ショーケースを挟んでの対面販売方式なので、パンの説明を聞きながらじっくり選ぶことができます。腰高の棚に並んだハード系のパンや惣菜パン、そしてショーケースの中のヴィエノワズリはどれも優しい焼き色で柔らかい表情。中でもヴィエノワズリがとても充実しています。それもそのはず、シェフは代官山のパティスリーマディで腕を振るっていた方。季節のフルーツで彩られたデニッシュや、さっくり軽いクロワッサンなどがお薦めです。 (2005.5) |
![]() |
パン・オ・ルヴァン \280 全粒粉入りの天然酵母パン。程よい酸味と軽い食感でとても食べやすく仕上がっています。トーストして食べると軽さがさらに増しそう。 |
![]() |
クーロンヌレザン \200 一口サイズのレーズンパンをリング状につなぎあわせたもの。ふんわり柔らかいロールパン生地に甘酸っぱいレーズンが入っています。昔なつかしい味わいが嬉しい。 |
![]() |
クロワッサン \130 バターの香りが濃厚なクロワッサンは層が均一でとても綺麗。薄めのクラストはパリパリッと軽い食感、内側はしっとり。ミルキーな風味と塩加減のバランスがよい。 |
![]() |
マンダリン \160 軽い焼き色のデニッシュ生地にカスタードクリームとオレンジをトッピング。甘さ控えめのクリームとオレンジのほろ苦さが爽やかな味わい。 |
![]() |
バゲット \210 薄くてカリッと焼き上げたクラストに軽い食感のクラム。塩気をしっかり効かせているのでそのままでも充分。やや太めなので、バタールのように生地を楽しみたい人にお薦めです。 |
住所 |
東京都国立市東3-17-26 |
TEL&FAX | 042-572-5902 |
営業時間 | 8:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | JR国立駅より徒歩15分 |