![]() | ![]() | ![]() |
海辺の町にある白い壁に青い屋根のおしゃれなパン屋さん「ブレドール」。葉山といえば御用邸や葉山マリーナ…と、なんだかとってもおしゃれなひびき。それに朝の焼き立てのパンの香りがそろえば、うらやましいことこの上ないではありませんか。併設されたカフェでは朝11時までのモーニングタイムに、800円で焼き立てのパンを飲み物とサラダ、エシレバター、ジャムとともに存分に楽しめます。次々に焼きあがる美味しいパンを海辺の町のパン屋さんのカフェでいただく…幸せなひとときになることまちがいなし!!予約をしないと売り切れてしまうパンも多いので、遠くからお出かけの方はくれぐれも予約の電話をいれておくことをお勧めします。 (99年4月) |
![]() |
ライブレッド ¥500 ライ麦の香りがいい。パンを袋からとりだした時の香ばしさは食欲をそそる。食べると口の中にじんわりと滋味が広がってゆく。酸味が少ないので、どなたにも食べやすいのでは。 |
![]() |
サブー ¥250 きめが細かい。塩味も薄めで健康的な感じがする。天然酵母100パーセント、国産小麦100パーセントのパン。 |
![]() |
食パン(エシュレバターと生クリーム入り) ¥450(1.5斤) エシレバターの香りと生クリームの香りがとてもいい。トーストするとさらにひきたつ感じがする。後味に残るヨーグルトのような風味とほんのりした塩気と甘さのバランスがいい。 |
![]() |
フルーツブレッド ¥130(1ホール ¥1000) バターの風味たっぷり。オレンジピールとレーズンの味が口いっぱいに広がる。 ルバーブも入っていてお菓子のように甘くて美味しいパン。 |
![]() |
ボンヌ ¥200(メロンパン) 形がひまわりみたいでかわいい。花びらのひとつひとつが間にビスキュイ生地を挟んでいる。上の練乳のような味わいの砂糖がけとビスキュイとパンの生地が、口の中で一体化してふっくらサクサクした食感で美味しい。 |
![]() |
レザンベール ¥130 レーズンの甘みとカマンベールチーズの味がよくあっていて、とても美味しい。 意外とずっしりしている。あたためてからカットすると中からチーズがとろけ出してくるのが幸せ。 |
![]() |
シナモンロール ¥350 シナモンがたっぷり入っている。 シナモン自体は甘みをつけていないので、レーズンのしっかりした甘みとバランスがよく、お菓子感覚でいただける。 シナモンは上にたっぷりかけられているだけでなく、生地にうずになって入っている。 |
住所 | 神奈川県三浦郡葉山町一色657−1 |
TEL | 0468−75−4501 |
営業時間 | 8:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス |
JR逗子駅より衣笠行き、もしくは湘南国際村行きバス「一色住宅」 下車、徒歩1分 |
その他 |
イートインあり。朝9時から11時まで焼き立てのパンを食べられる モーニングタイムあり。 |