「ブーランジェリー コパン」は、練馬区東大泉の商店街に誕生した小さなパン屋さん。店内には木枠のショーケースの中にパンが並んでいて、並ぶ側から売れて行きます。パリパリ、もっちり、しっとり・・・食感が楽しいパンは全部で30〜40種類。あんぱんやクリームパンなどの菓子パンからバゲットやリュスティック、ベルリーナなどのフランスやドイツのハード系のもの、カレーパンなどの惣菜系まで多彩なラインナップ。更にサブレやスコーンなどのちょっとした焼き菓子も揃っているのも嬉しいところ。 「いつものあれ、ある?」「この間食べたあれがおいしくて」ムッシュソレイユやユーハイム、ペルティエなどで経験を積んだ池田知嘉子シェフのパンを楽しみに、次々と訪れるパン好きの仲間(コパン)たち。そんな彼らの笑顔が、コパンのエネルギーになっています。 (2006.10) |
![]() |
バゲットナチュール ¥220 長時間発酵タイプのバゲットは、適度な厚みでカリンと香ばしいクラストと、挽きの強いクラムが特徴。ご飯を食べているようなすっきりとした甘みが広がります。 |
![]() |
バゲットセレアル ¥200 シェフのお薦めがこちらのバゲット。ひまわりの種、亜麻の実、キビ、アワ、白ゴマ、黒ゴマ・・・たくさんの雑穀を自家製ブレンドしています。もっちりとした生地の中に、雑穀の香ばしさが漂うおいしさを是非。 |
![]() |
キントキ ¥200 バゲット生地の中に、自家製キントキ豆の甘煮がぎっしり!甘煮といっても、甘さはかなり控えめでほんのりお醤油のような風味が。ほっくりとした柔らかい食感も魅力です。 |
![]() |
ゴルゴンゾーラとクルミ ¥120 薄く伸ばしたハード系の生地はパリパリンと軽快な食感。カリッと焼けたチーズの香りとコリコリとしたクルミの食感を楽しみましょう。蜂蜜をかけてもおいしい。 |
![]() |
キャラメルバナナとクルミのパン ¥200 ブリオッシュ生地にキャラメリゼしたバナナとクルミをトッピング。甘さを抑えたあっさりタイプのヴィエノワズリなので、朝食にも。 |
![]() |
ひよこ豆のカレーパン ¥160 ランチに人気のカレーパンは自家製フィリング入り。もっちりとやわらかい生地に、さらりと仕上げたトマト味のカレーが馴染みます。トッピングしたパン粉のサクサク感もポイント。 |
ブーランジェリー コパン
|
|
住所 |
東京都練馬区東大泉6-47-11 |
TEL | 03-3922-0391 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 日曜・月曜 |
アクセス | 西武池袋線大泉学園駅より徒歩5分 |