茨城県龍ヶ崎市にある「パン・アトリエ クレッセント」。店主の福島敏史さんは、いつも笑顔でお客様を迎えてくれます。以前はサラリーマンをしていたという福島さん、お父様の影響でパンの世界に。そして結局はパン職人の世界に進み、今ではすっかりその世界を楽しんでいるよう。そして、福島さんが、この仕事を楽しんでいる理由のひとつには「お客様との対話の楽しさ」があるそうです。確かに取材中も、お店に来るお客様が、ただパンを買いに来るという感じではなく、「いつものあれちょうだい」とか、「あれ、おいしかった」とか、福島さんとの会話を楽しんでいる様子。地元に根付いたパン屋さん、これはパン屋さんにとって、一番大事なことだし、幸せなこと。そして、お客様にとっても、近所に美味しいパン屋さんがあるのは、本当に幸せなこと。しかも福島さん、かなりの実力派。ご近所だけでなく、わざわざ買いに行く価値大あり!のお店です。 (2008.5) |
![]() |
レトロバゲット ¥270 しっかりとした塩気で、旨みが引き出されているバゲット。透明感があるクラムは、しっとりとしているのに、キレがいい感じ。どこかお餅のような香りが鼻をくすぐります。 |
![]() |
チャバタ ¥150 旨みのある生地で、ひきのあるもの。どこかスパイシーな味と香りがあるので、お料理に合いそう。もちもち、あっさり、それでいて軽めという見た目からは想像できない優等生のチャバタです。 |
![]() |
クロワッサン・ダマンド ¥180 内層が美しいサクッとしたクロワッサン生地に、アーモンドクリームがほんのり挟まれています。上のクッキー生地とアーモンドスライスのコクと食感も良く、ほどよい甘さで、さっぱりとした上品なクロワッサン・ダマンドです。 |
![]() |
グラハム ブレッド ¥260 やわらかめの生地で、もちもちっとした感じがあります。噛むほどに粉の甘みが引き出されるよう。小麦とライ麦のふすま胚芽がそのまま入っているので、プチプチした食感が楽しい。 |
![]() |
超ロングウインナー ¥560 以前もご紹介したことのあるこの超ロングウインナー。でもこの見事なまでの長さのパンを見ると、やっぱりまた選んでしまいます。サクッと軽いフランスパン生地に、荒挽きウインナーと粒マスタード、定番だけどやっぱり美味しい! |
パン・アトリエ クレッセント |
|
住所 |
茨城県龍ヶ崎市松ヶ丘1-19-3 |
TEL&FAX | 0297-64-0144 |
営業時間 | 6:30〜19:00 |
定休日 | 月曜 |
その他 | アクセスなどはお店のウェブサイトをご参照ください http://cressent.main.jp/cressent/ |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |