今日こそは!と意気込んで出かけた『エピドール』。手に入らないとなるとますます燃えてくるのがパナデリア。めざすは、"どんどんパン"という、ちょっと変わったネーミングのパン。このパンを買うために何度も足を運ぶうちに『エピドール』を極めてしまった(?)というスタッフN。パンが揃うのは12時ごろ。この時間は次々にパンが焼きあがって、店内は香ばしい香りでいっぱいです。売り切れ次第終了ということを知っているお客さん達は、しっかりとこの時間めざしてやってくるようで、厨房から出てくる焼きたてパンは、見ている先から売れていきます。なにしろ特注のレンガ窯で焼き上げているという話、なるほど、パリッとこうばしい香りいっぱいに焼きあがっています。 早すぎてもだめだし、遅いと売り切れてしまうので、このパンを食べてみたい方は、12時を狙ってお出かけ下さい。もちろん、他のパンもお薦めです。 |
![]() |
バゲット ¥320 クラストはパリッとしていて、塩気もわりとしっかりとした正統派フランスパン。中はフワフワでシンプルに美味しい。香りと食感を楽しんで。 |
![]() |
どんどんパン ¥320 どんどんパンパン♪と歌のフレーズから名前をつけたという、スイス風直焼きパン。クラストは薄めで香ばしく、ほんのり甘くもっちりとも感じられるクラムは素朴な美味しさ。 |
![]() |
食パン ¥250(1斤) やわらかくてしっとり。あんまりフワフワで、持ってくる間につぶれてしまったのは不覚でした。ごめんなさい。ミルクのような優しい香りがし、きめが細かく伸びの良い生地はとってもリッチ。かみしめると甘みが感じられ、味わい深い食パンです。 |
![]() |
粗挽きソーセージのパン ¥140 フランスパンの生地の真中に、粗挽きソーセージがゴロッと入っています。ソーセージの上にのせられたマヨネーズが、焼き立てのときはフルフルと震えて食欲をそそります。ソーセージのスモーキーな香りとマヨネーズのコク、シンプルで食べやすい生地のバランスがとてもよく、病みつきになりそうです。 |
![]() |
クロワッサン ¥110 バターの香り豊かなクロワッサン。フワフワとして塩気もしっかりと効かせてある感じ。軽くトーストしたらまた別の感じを楽しめそう。 |
![]() |
レーズンバター ¥160 生地はバターをたっぷり含んでいて、甘くやわらかい。レーズンの酸味とゴマのアクセントが特徴的。ミルクのような優しさが感じられます。 |
住所 | 千葉県柏市増尾台4−1−4 |
TEL | 04−7175−0741 |
営業時間 | 9:00〜18:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 東武野田線増尾駅徒歩10分 |