横浜青葉区で絶大な人気を誇る「パンステージ プロローグ」。その次なるステージ「パンステージ エピソード」が町田にオープンしました。 「次はカフェをやりたかった」という山本敬三シェフ。遠くに山々を望むカフェスペースでは、専用の石窯で焼く熱々のピッツアやサンドイッチ、スープなどをゆったりと楽しめるようになっています。さらに、もっとゆっくりと買い物をしていただきたいという想いから、店内はベビーカーや車椅子でもまわれる、ゆったりとした設計に。約300坪という敷地の中には駐車場も充実しています。 気になるパンですが、品揃えの多さは相変わらず。現在その数は約240種類で、人気の“アップルカスタード”、3日間かけて作るという渾身の“クロワッサン”のほか、「エピソード」オリジナルも並びます。 ただパンを買うだけでなく、パン屋さんを楽しめてしまうのが「パンステージ」の魅力。さらに、自然の中でおいしいものをいただけば、心身ともにリフレッシュできること間違いなし! 太陽の日差しが嬉しいこれからの季節。ご家族で出かけてみてはいかがですか? (2008.03) |
![]() |
モーニングトースト \199 食パンの種類を増やしているという「エピソード」で一番ベーシックなタイプ。基本的にシンプルな味ですが、ほんのり甘みがあって、ミルキーなコクが楽しめます。石窯で焼いているため、中心からふっくらと火が入り、耳の部分が薄い焼き上がり。毎日食べても飽きのこない、朝の食卓にぴったりの味わいです。 |
![]() |
ルヴァンフィセル \210 火通り良く焼き上がったクラストはカリッと薄く、香ばしさが特徴。クラムは軽くてしっとり感があり、全粒粉とルヴァン種の旨みが、口の中でじんわりと広がります。食べ手、食べ物を選ばない万能食事パン。 |
![]() |
スモークチーズカンパーニュ \294 鼻腔をくすぐるスモークの薫り!コクのあるスモークチーズがたっぷりと入っています。生地はやわらかくもっちりして、ほんのり甘さのあるもの。味、食感ともに、チーズとぴったり合っています。食事にはもちろんですが、おやつやおつまみにもなりそうな一品。 |
![]() |
ビューリーブロート \168 薄いクラストに包まれたクラムは、つやがあり、しっとりやわらか。ルヴァン種のほのかな酸味が心地よく、粉の旨みもしっかり。深みのある味わいながら、食べやすいのはさすが!ハード系はあんまり・・・という方にもおすすめです。 |
![]() |
イチゴデニッシュ \210 まるでケーキのような贅沢デニッシュ。イチゴの下には、カスタードクリーム、ホイップクリームがたっぷり入っています。デニッシュ生地がサクサクッと軽いので、あっという間にペロリ。リーズナブルなプライスにも驚きです! |
![]() |
ピッツァ マルゲリータ \693 カフェメニューのピッツァはマルゲリータ、5種類のチーズ(\693)、バチルチキン(\735)の 3種。パン屋らしい味を目指し、36時間以上寝かせた生地を、オーダーが入ってから300℃の石窯で焼き上げるという、こだわりの一品です。薄めの生地はモチッとした食感。トマトソース、チーズたっぷりのジューシーな味わいです。 |
パンステージ エピソード |
|
住所 |
東京都町田市図師町1379-1 |
TEL&FAX | 042-703-9722 |
営業時間 | 6:00〜20:00 |
定休日 | 火曜 |
アクセス |
町田駅北口 バスセンターよりバス(野津田車庫行き、「図師大橋」下車、徒歩30秒)、鶴川駅よりバス(野津田車庫行き、「図師大橋」下車、徒歩30秒)
![]() |