茨城県水戸市にある「パンの店 エッセン」との出会いは、店長の冨田明宏さんからのメールでした。早速エッセンのホームページを拝見して通販でパンを送っていただくことにしました。届いた箱を開けると、なんとも美味しそうなパンたちが顔を並べているではありませんか。素材にこだわり、素材の使い方にもこだわり、もちろん出来上がったパンの美味しい食べ方にもこだわった冨田氏のパン。エッセンのホームページには、"地方のパン屋も頑張っています"という冨田さんからのメッセージが載っていますが、本当に頑張ってくれています。冨田さん、美味しいパンをありがとうございます!!今、この場を借りてお礼を言います。そして今度はぜひ、実際にお店に伺わせていただきます。ホームページで拝見した、あのレンガ造りの暖かい感じのするお店は、きっと冨田さんの人柄そのものなんだろうなー。皆さんもぜひ、水戸に行ったら、「エッセン」に寄ってみてください。水戸まで行けない方は、とりあえずhttp://homepage1.nifty.com/essen/ に寄ってみてくださいね。(2001年3月) |
![]() |
カイザーゼンメル(ケシ) ¥70 軽い食感の生地でとても口溶けが良く"お麩"のような味わい。塩気もほどよく、粉の味が伝わってきます。上にトッピングされているケシの実の食感や風味が生きていて、どんな食事にも合いそう! ケシの他にゴマも販売されています。 |
![]() |
プンパニッケル 1/2 ¥300 ライ麦が60%入ったプンパニッケルは、酸味が程よくとても食べやすい。持ったときのずっしりとした重みと、噛み締めるほどにライ麦の旨みが口の中に広がる感じが、ドイツパンの醍醐味を感じさせます。 |
![]() |
ライブレッド ¥280 クラストはひきがあり、クラムはしっとりとしたきめの細かい生地で、じんわりと甘みと旨みが口の中に広がります。ほのかにライ麦の味がするとても美味しいパンです。チーズなどと一緒に食べると美味しそう。 |
![]() |
カレンツ ¥280 ライ麦生地の中心にカレンツがぎっしりと入っていて、とても贅沢なパン。カレンツの自然な甘酸っぱさとライ麦の香ばしい風味がよく合っていて、美味しさがジンワリと口の中に広がっていきます。 |
![]() |
ベーグル ¥80 甘めの生地にゴマの風味が程よく効いています。ひきの強いもっちりと、きめが詰まった生地は、噛み締めるほどに味わい深くなっていきます。黒ゴマのプチプチとした食感も生きています。 |
![]() |
食パン1.5斤 ¥330(1斤 ¥220) 口溶けの良い生地。クラストがしっかりと焼かれていて香ばしく、ひきもしっかりとある。クラムもきめが細かく、噛み締めるほどに旨みがある食パン。味わい深い粉の素朴な美味しさが伝わってくる。 |
住所 | 茨城県水戸市柳町2−3−20 |
TEL・FAX | 029‐233‐7525 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | JR水戸駅下車 |
その他 |
宅配あり 駐車場5台あり |