ビジネスマンが足早に行き交う九段下の朝。今年の6月で1年を迎えた「ファクトリー」を訪れました。 コーヒーとサンドイッチがおいしいと評判の「麹町カフェ」のパン工場として誕生したのが、この「ファクトリー」。洒落たコンクリート造りの店内には、壁いっぱいにパンや瓶、グラスなどが並べられ、まるでニューヨークのグローサリーのような雰囲気。スタイリッシュな中にも、活気のある心地よさに溢れています。 朝8時のオープンに向けて焼き上がるのは、粉の味にこだわった骨太なハード系に天然酵母系、さらにヴィエノワズリーなど、20種類以上のパン。洒落たお店の雰囲気をいい意味で裏切る、本格的な味わいが楽しめます。 奥は、居心地の良さそうなカフェスペースになっていて、パンはもちろん、ピッツアやキッシュなどのメニューも充実。どれもおいしそうですが、なかでも魅力的なのは、焼き立てパンに、卵料理、オーガニックグラノーラ、フルーツ、ヨーグルトに飲物などがついたBreakfastメニュー。ちょっと早起きして朝食を食べに出かければ、きっと、パワフルでハッピーな1日がおくれるはずですよ! (2010.06)
![]() |
![]() |
国産小麦の角食パン
¥280 熊本県産小麦を使用した、かわいらしいキューブ型の角食パン。いまどきのふんわり系とはひと味違う、もっちりかための食感と、塩のきいたすっきりとした味わいが特徴です。粉の香りをいかした骨太な味わいは、ちょっと病み付きになりそうなおいしさ。トーストすると、粉の甘みがグッと引き立ち、軽い食感が楽しめます。 |
||
|
|||
![]() |
RTB
¥230 グレーを帯びた生地は、水分が多く、もっちりとした食感。全粒粉で加えている湘南小麦が、程よい滋味を与え、深みのある味わいになっています。粉の雑味をいかした素朴な味わいですが、クセなどがなく、シャープで都会的な印象。歯切れも良いので、サンドイッチにもおすすめです。 |
||
![]() |
リュスティック
¥120 水分の多さを感じさせる、みずみずしい、やわらかな生地は、しっとりもちっと、心地良い食感。シンプルに粉の味がいかされていて、噛みしめるほどに粉の甘さが深まっていきます。歯切れと、口どけの良さも特徴です。 |
||
![]() |
ベーグル
¥200 お店で一番人気という、ハチミツ入りのプレーンベーグル。期待を裏切らない、もっちりと力強い弾力があり、噛むほどにじんわりと甘みが広がっていきます。甘くてやさしい味わいですが、すっきりとしたキレのよさがあるので、どんな素材にも合いそう。 |
||
ファクトリー
|
|
住所 |
東京都千代田区九段南3-7-10 アーバンキューブ九段南1F
|
Tel | 03-5212-8375 |
営業時間 | 8:00〜22:00(月〜金)、9:00〜18:00(土) |
定休日 | 日曜 |
アクセス |
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線 九段下駅より徒歩7分、 JR中央線、東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線 市ヶ谷駅より徒歩7分 |
URL | www.factory-kudan.com |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |