今年の7月にオープンしたばかりの小さなパン屋さん。国産小麦を使って天然酵母パンを焼き上げる奥村さんと、ナチュラルな笑顔が魅力の中村さん、2人の温かみがたっぷり詰まったお店です。木綿のクロスを敷いた籠の中に並べられているパンは、シンプルな食パンやバゲットの他、人参やセロリを使ったヘルシー系のものやドライフルーツがごろんと入ったものまで様々。天然酵母にありがちな酸味はほとんど感じられないので食べやすく、また合わせる素材の味もストレートに伝わってきます。決して主張し過ぎることのない、体にすっと馴染んでいくような味わいが魅力です。そんなパンと共に販売されているのが、眺めているだけで癒されそうなリネンのバッグ。こちらは販売を受け持つ中村さんのお手製だそう。 飾らない雰囲気や優しい味わいがデイリー使いにぴったりのフラッフィー。でも、パンの種類は日替わりなので、お出かけの前日にはHPのチェックをお忘れなく。早速、奥村さんのブログを覗いてみて!(2007.11) |
![]() |
バジルブレッド ¥399 鼻を近づけると、爽やかなバジルの香りがふわっと広がります。もっちりしっとりの食パン生地は、塩気が控えめでナチュラルな味わい。トーストすると表面がサクサクッと軽快に。オリーブオイルをつけてどうぞ。 |
![]() |
ルヴァンレザン ¥242 キメ細かくてややソフトなタイプですが、口にするとしっかりと弾力があって歯切れが良いという魅惑の食感。酸味のない優しい味わいの中で、ラムレーズンの香りや甘みがふくよかに広がります。 |
![]() |
ごまパン+チーズのエピ ¥284 たっぷり入ったゴマの甘み、もちもちとした食感を楽しみたいパン。ほんのり甘みのある生地にトッピングされたチーズの塩気が効いています。 |
![]() |
ポルチーニフォカッチャ ¥252 黄みがかった生地はさっくりもっちり。オリーブオイル入りで適度なコクがあり、ほんのりとポルチーニの旨みも感じられます。料理と合わせたり、具を挟んでサンドイッチにもお薦め。 |
![]() |
パンオショコラ ¥473 先双糖を使った優しい甘みの生地に、チョコレートのブロックと刻んだ胡桃入り。卵もバターも入ったリッチ系ですが、控えめなので朝食にも良さそうです。 |
FLUffY フラッフィー
|
|
住所 |
東京都渋谷区鶯谷町4-15 1F |
TEL&FAX | 03-3461-8655 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
アクセス | JR山手線・営団メトロ銀座線・半蔵門線・東急東横線渋谷駅より徒歩8分 |
URL | http://happyfluffy.net |