HIMARAYAN BAKERY (ヒマラヤン ベーカリー) |
![]() |
![]() |
![]() こんなかわいいタイルが 出迎えてくれます |
11月19日に開店したばかりの、横須賀のパン屋さん。 HIMARAYANというロゴがとてもかわいらしく、お店の雰囲気も ウッディな感じでとてもやさしい。 ヒマラヤンという名前は、世界一高い山、ヒマラヤのように、 一番をめざしたいというご主人の心意気の表れだそう。 店内は対面式で奥に厨房が見え、広めの作業台でご主人が作業している 姿を間近に見ることができて楽しい。 ご夫婦で職人というのもめずらしく、茅ヶ崎の「ナノシュ」で 修業した奥様が難しい石窯を操る。ハード系のパンも充実しており、またひとつ 今後が楽しみなお店が増えました。 |
![]() |
カンパーニュ ゴマゴマ \120 生地を一口食べると、ゴマがプチプチはじけて香ばしい、噛み応えのある本格ハード系 の生地は、焼きがしっかりしていて申し分なし!!中には本物のごまあんが入り ちょっと中華風といった感じ、しかし全体がごまの香りにつつまれなんともいえない美味しさ。 |
![]() |
カマンベールフランス \150 塩気のほどよいカマンベールがたっぷり入り、フランス生地も引きの強いもっちり系でクラストもしっかり火が入り香ばしい。これで150円は絶対お得です。 |
![]() |
カンパーニュココナツチョコ \90 センターにチョコスティックが入り、生地にはココナツが練りこまれている。生地にはライ麦が入り、とても香ばしい。クラストと中のチョコのバランスが良く、噛み締めていくとココナッツのサクッとした歯にあたり感じが楽しく、香りも伝わって美味しい。なかなか面白い出来のお薦めパンです。 |
![]() |
カンパーニュクランベリー \200 カットするとクランベリーがたっぷり入っているのが見える。クラストはしっかり 焼きこまれ、ライ麦の入った生地でとても香ばしい。ゆっくりと噛み締めていると、 クランベリーの甘みと酸味、クラムの塩味と旨みが渾然一体となっていく。 |
![]() |
くるみレーズン ¥300 (小 \100もあります) ローストしていないくるみは、とてもコクがあります。ハード系の定番であるくるみとレーズンの組み合わせですが、とても美味しく仕上がっています。クラストの焼き具合もしっかりしていて、厚さも十分。ライ麦の旨みとレーズンの甘さが、程よく口の中に広がっていき美味しい。 |
![]() |
田舎ぱん \100 プレーンな生地だが、ミルクと甘さのバランスが良く、食べやすい感じ。何にでも あわせやすく、食卓でさらっと食べられそうな、優等生の食事パンです。 |
![]() |
バゲット \230 フランス産小麦で、香りがなつかしいしょうゆせんべのような感じで香ばしい。 カット面はややきめ細かい食パンのようだが、味はしっかりと旨みがあり、 塩味のバランスも良い。発酵も多分長めにとっているのか、旨みが十分でています。 |
住所 | 神奈川県横須賀市野比1−19−2 |
TEL | 046−848−1465 |
営業時間 | 7:00〜19:00 |
定休日 | 日曜、第三月曜 |
アクセス | YRP野比駅徒歩2分 車の場合は、佐原インターから約15分 |