無添加パンでおなじみの西荻窪「リスドォル・ミツ」の廣瀬満雄さんが、ご自身の出身地である下井草に「イルフォルノ・ミツ」をオープンしました。「イルフォルノ」とはイタリア語でパン屋、パン焼き窯などを意味する言葉なのだそう。なんとなくお洒落な雰囲気ですね。それもそのはず、今回のお店は「イタリアン」がコンセプトに含まれているのです。木をたくさん取り入れた外観や内装もお店のイメージにぴったり。イタリアの田舎パンなどが新しく加わり、対面販売のパン棚(実はガラスが入っていてショーケースのようなんです。)には、焼きたてパンがいっぱいです。オープン当日、線路脇にあるアットホームなこの店にはお客さまが殺到。西荻に次いで、下井草も連日お客さまで賑わいそうな予感がします。ちなみにパナデリア会員からの目撃情報、「近所の児童館の前でイルフォルノミツの移動パン屋を発見!児童館帰りのママたちが結構買っていました。」・・ということで、あなたもどこかで「イルフォルノ・ミツ」に遭遇するかも? |
![]() |
イタリアンブレッド¥580 カシューナッツとバジルが入ったパン。香りが高く、キリッとした塩味とコショウの風味が効いています。パンながらにしてパスタをいただいたような一品です。 |
![]() |
ルヴァンクランベリー¥580 ハード系のパンも充実。こちらはしっとりと甘いクランベリーとアーモンドが入っています。生地にも旨みがあり、かみ締めてしっかりと味わうタイプのパンです。 |
![]() |
マインツブロート¥600 カシューナッツ、イチジク、レーズンなどがぎっしりと詰まって、カリカリッとした食感が楽しめます。生地のモチモチ感と中のフルーツとのバランスが良く、食べ応えのあるパンです。 |
![]() |
ブルーグロッド¥900 ショーケースでも一際目を引いたパン。まわりはさっくりと甘く、ケーキのような生地。中はしっとりとし、ドライフルーツがたっぷり入っています。おやつ感覚でいくらでも食べてしまいそうなパンです。 |
![]() |
パーネボンベイ¥430 イタリアの田舎パンで、モチモチとコシのある生地で、シンプルながら味わい深い。ほんのりと効いた塩味と、天然酵母の香りのいいパンです。 |
住所 | 杉並区下井草3−41−19 |
TEL | 03−3301−8887 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 日曜 |
アクセス | 西武新宿線下井草駅徒歩1分 |