デニッシュ好きでなくとも、知らない人はいないというほどの名店ですが、実は今週のパン屋さんにはなんと初登場です。最近は、おいしいデニッシュやヴィエノワズリーが増えていますが、イエンセンのデニッシュのおいしさは誰にも真似できない不動のものではないでしょうか?その違いはきっと、本場デンマークのデニッシュと変わらない味だから。それは、職人の和田哲也氏が日本でただ1人のコペンハーゲンの製パン製菓オーナーズ協会の会員であり、また、デンマーク大使館の方からのオーダーも多いことからもうかがえます。 フワッと膨らんだ層から、ジュワっとしみ出るバターの香り!やっぱりデニッシュっておいしいな、と実感してしまう罪な(?)お店です。(2005.11) |
![]() |
カメ \168 ネーミングがかわいい、素朴な甘みのデニッシュ。上にはアーモンドスライスとグラニュー糖がのっており、一緒に食べるとちょうどよいコクと甘みが広がります。表面の生地のサクサク感、ギュッとしみでるバターがおいしい。 |
![]() |
スモースナイル \148 しっかりとした甘さの中に、シナモンのスパイシーさが香ります。薄い層はフンワリと膨らみ、外側のパリパリした食感と、中のシットリした食感を楽しめます。バターたっぷりなのに、嫌なしつこさを感じないイエンセンならではのおいしさ。 |
![]() |
ティビアキス \147 塩気のある生地の間にお砂糖?が少しだけ入っている、朝食にぴったりのデニッシュ。たっぷりのモーンの香ばしさ、生地のサクサク感、そしてほのかなお砂糖の甘さのバランスが良い。層の1枚1枚が均一に、そして空気を含んで、ふわっと高く膨らんでいます。 |
![]() |
スモーケア \378 まず圧倒されるのは、手に取ったときのずっしり感。口に入れると、生地のサクサク感、たっぷりのバター、そして、アパレイユの卵の香りとレーズンの甘み、モチっとした食感、さらに、たっぷりとかかったフォンダンの甘さが、同時に味覚を支配します。それぞれが主張をもつパーツが一体となって生み出される、最上級のおいしさ。これぞ真打!と思わせる、非常に存在感のある逸品です。 |
![]() |
ギフラ \84 塩味とごく薄いバターの香りが上品。キメの細かい真っ白なクラムは、しっとりと口溶けの良いクラムと、クラッカーのようなサクッと香ばしいクラストとの食感も良く、ぜひ食事と合わせたいシンプルな風味です。 |
イエンセン |
|
住所 |
東京都渋谷区元代々木町4-3 |
TEL | 03-3465-7843 |
営業時間 | 6:50〜19:00(土曜日6:50〜16:00) |
定休日 | 日曜・祝日 |
アクセス | 小田急線代々木八幡駅より徒歩3分 |