丸ビルオープンから早3年!何かと話題の絶えない丸の内エリアの顔として、すでに不動の地位を築く「ユーハイム・ディー・マイスター 丸ビル店」。パン好き憧れの、志賀勝栄シェフが拠点とするショップです。 以前、このコーナーでドイツパンをご紹介しましたが、パリッと艶やかなバゲット類や、センスの良い惣菜パン、層の美しいデニッシュ系も豊富。どのパンにも志賀シェフの技がキラリと光ります。現在志賀シェフは、体に優しいものを目指しているとのこと。店内には雑穀を使ったものや、イーストを極力控え長時間かけて作られるパンなどが目立ちます。 隣には、デリカテッセンもあるのでバゲットとデリで軽い夕食を、なんて使い方にもぴったり。もちろんケーキのブースもあります!丸の内族だけのものにしておくのはもったいない、誰もが認める名店です。 (2005.12) |
![]() |
カンパーニュ ¥578 もっちりとした生地はふすまの香りがふわ〜と広がり、旨みも十分。粉の甘みとまろやかな酸味でやさしい味わい。トーストするとさらにおいしさがアップします。 |
![]() |
ヴァルヌスホーニッヒ ¥189 ハチミツの優しい甘みがたっぷり。ナッツと生地のなじみも良く、オレンジピールのキリッとした爽やかさがアクセントになっています。チーズと合わせて食べたい。 |
![]() |
フィセル ¥189 見るからにおいしそうな焼き色。ひきの強いクラムは、もちっとした食感です。粉の旨みも強く感じられます。 |
![]() |
アマニ ¥105 カットするとたっぷりのアマニ(亜麻の種子)にびっくり!焦がし玉ねぎのような香ばしい香りと、プチプチとした食感が楽しい。 |
![]() |
カリー ¥273 スパイシーなカレーの香りが漂います。フランスパン生地にカレー粉がたっぷりかかり、食べ進むほどにピリピリと刺激的。ベーコンの旨みと表面のチーズの香ばしさがうまく調和しています。 |
![]() |
アプフェルシュトゥルーデル ¥368 この季節ならではの思わず顔がほころぶ1品。とても柔らかくジューシーなリンゴと、脇役なのにふっくらとおいしいレーズン。まわりを包む生地は非常に薄く、シナモンの香りが心地よく広がります。 |
ユーハイム・ディー・マイスター 丸ビル店 |
|
住所 |
東京都千代田区丸の内2−4−1 丸ビル地下一階 |
TEL | 03−5220−3301 |
営業時間 | 11:00〜21:00 日・祝11:00〜20:00 |
定休日 | 丸ビルの定休日に準ずる |
アクセス | JR東京駅丸ノ内南口より徒歩1分 地下鉄丸ノ内線東京駅より直結 地下鉄千代田線二重橋前駅7番出口より徒歩2分 |