パンハウス カンガルー | ![]() |
大通りからはずれた、小道にある「パンハウス カンガルー」。少々寂しい立地にもかかわらず、さらに午前中だというのにパンを求めて来るお客さんが次々に…といった状況。飽きのこない美味しさを大切にしたパンは、できる限り安全な原材料を使い、シンプルに作られているので素材の味が生きています。
(98年) |
![]() |
食パン \220(一斤) しっかりと焼色のついた皮は、芳ばしくそして歯応えもしっかり。それに対しクラムはしっとり柔らかく、食べ終わったときにほんのりと甘みを感じます。トーストをするとクラムと皮のコントラストがさらにはっきりする、パナデリア編集部大絶賛の食パンです。 |
![]() |
レーズンブレッド \300 一口ちぎってみるとハラハラとこぼれてくる薄い皮は、しっかりと焼き込まれ芳ばしさいっぱい。上部にトッピングされた砂糖が、カラメルのようにパリパリと薄く固まり、クラムのソフトさをひき立てています。レーズンのほか、クルミが入り食感の妙が楽しめます。 |
![]() |
天然酵母パン \350 全粒粉が50%含まれた、ヘルシー志向の方御用達のパンです。噛み応えのある、ややひきの強い生地ですが味自体はマイルドで、どんな食事とも相性が良さそうです。トーストすると特有の酸味が抜け、皮のパリパリ感が甦り、モッチリとしたクラムとのハーモニーが楽しめます。 |
![]() |
天然酵母チーズ \350/Half ゴロンと丸い直焼のチーズ入りパンです。時間をかけて焼いているのか、しっかりとした皮はナイフを入れるとパリッと大きな音をたてます。かなり大きめ、約2cm角でカットされたプロセスチーズがゴロンゴロンといった感じで入り、食べ終わったあとの満足度が高い一品です。 |
![]() |
かぼちゃ \160 今が旬のかぼちゃをたっぷり使ったかぼちゃのパンは、形もしっかりかぼちゃ型。太陽のめぐみをいっぱい含んだ山吹色のかぼちゃあんが、ややもっちりとした生地とベストマッチ。あんがいっぱい入っているので、パンプキン・フリークにはたまらない一品です。 |
![]() |
チョコブレッド \390 「チョコブレッド、ある分全部ちょうだい!」こんな買い方をするお客さんもいる、人気の高いパンです。ソフト生地にチョコが渦巻き状に巻き込まれ、切り口から美しいチョコの層がのぞいています。表面のこげた部分と、中の純粋なチョコの味とが絶妙にあわさり、つい食べ過ぎてしまいそうな美味しさです。 |
![]() |
ソフトカンパーニュ \150 ハイジの白パンをイメージさせる、丸パンが5つくっついた食事パンです。ふんわりとしているので一山ごとにわけ、切り込みを入れてサンドイッチにして食べるのに向いています。また、塩味のきいた生地ゆえに、ジャムをつけると甘さが一段と引き立ちます。 |
住所 | 川崎市麻生区上麻生3−21−11 |
TEL・FAX | 044−955−1595 |
営業時間 | 7:30〜18:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
アクセス |
小田急線新百合ヶ丘駅より徒歩10分。 区役所方面の改札を出て、麻生警察方面へ「スエヒロ5」手前小道を左折。 |
その他 | 予約可(電話 7:00〜21:00 / ファックス 6:00〜21:00) |