相鉄線弥生台の静かな町並の中に、『ラ ピニヨン』はあります。店内はおしゃれな雰囲気にまとめられ、並べられたクロワッサンやバゲットを見ていると、まるでパリのブーランジェリーにいるかのような気分になります。「美味しくて体に良い小麦粉を自分のパン作りの中で最大限に生かしたい、特に小麦を石臼で引くと甘みが増し、外皮の部分は噛めばかむほどに味が出る。」…というオーナーの自慢は全粒粉パンとのこと。その中でも人気の高いハードトーストはぜひお見逃しなく! 調理パンは午前中に、食事パンは午後になってから焼き上がり、どれもすぐに売切れてしまうので、まずは電話で確認を!(2002年2月) |
![]() |
角食ブレット ¥240 生クリームのしっとりしたやわらかさと甘い香りは、噛みしめるほどに粉の素朴な味とともに伝わってきます。あっさりとした後味の良い食パンは、サンドイッチなどにすれば、挟んだお惣菜の味を引き立たせてくれること間違いなし。 |
![]() |
バゲット ¥200 クラストの香ばしさとクラムのふんわり感が好対照。バリバリっとして、口の中が痛いほどにこんがり焼きあがったクラストは、パリッとした食感を楽しめます。次の日にいただいても、クラストが美味しいのにはびっくり。 |
![]() |
ミッシュブロート ¥300 美味しそうな焼き色のクラストの香ばしさと、ほんのり酸味がありもちもちした弾力のあるクラムのバランスが良い。ライ麦50%と国産小麦50%を合わせたドイツパンは、薄くスライスしてちょっとこってりした惣菜をのせても、また違った味わいが楽しめます。 |
![]() |
ハードトースト ¥230 小麦粉の味と風味がしっかり伝わってくる人気の山型食パン。きめが大きくトーストするととても軽い口当たり。耳は引きが強めだが、やわらかくて食べやすい。 |
![]() |
レーズンブレット ¥250 たっぷりのバターでうっすら黄色く色づいたパンは、まろやかな味わい。サルタナレーズンとラムレーズンの甘酸っぱさとみずみずしさが、口いっぱいに広がり、まるで菓子パンのような感じ。トーストするとサクッとして美味しい。 |
住所 | 神奈川県横浜市泉区弥生台28−1 SYビル104 |
TEL | 045−811−8871 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 相鉄線弥生台より徒歩10分 |