2001年11月26日、クロワッサンとデニッシュが自慢のパン屋さん『レフボン』が池尻4丁目にオープンしました。渋谷駅から若林行きのバスに乗り、代沢一丁目で下車、バス停の目の前が目指す『レフボン』です。レフボンとは、パンが焼きあがった時の「なんともいえない香り」を意味しているそう。クリーム色を基調とした店内は明るく、販売スペースも広く設けられているのでゆったりとパンを選ぶことができます。デニッシュ系のパンもお薦めですが、午後になるとハード系のパンも充実してくるので、いろいろ迷ってみるのも楽しいですね。 オープンキッチンになっているので、レフボン(なんともいえないいい香り)とともに、スタッフの皆さんの活気ある仕事ぶりが伝わってきます。女性スタッフが多いので、ソフトな対応と素敵な笑顔が心地よく、つい長居をしてしまいそう。デニッシュ系、ハード系、お惣菜系、なんでもOKの美味しいパン屋さんが、またひとつ東京に増えました。(2002年1月) |
![]() |
バタークロワッサン ¥120 NZ産バターを使ったクロワッサンは生地が黄色くて美味しそう。バターのコクと香りは充分あるが、見た目よりわりとシンプルな味わいで食べやすい。表面はサクッとしているが、中はしっとりしたクロワッサンです。 |
![]() |
紅茶デニッシュロール ¥100 アールグレイのやさしい香りが口の中に広がります。生地自体はほんのり塩気を感じるが、まわりについている砂糖の甘みで、いいバランスを生み出しています。 |
![]() |
エピ ¥150 クラストはかりっと、中はもっちりしています。わりと塩気のある生地にこしょうの辛みがピリッと効いて美味しい。ベーコンはわりとさっぱりめの味わい。 |
![]() |
食パン ¥230 まわりがかりっと焼かれていて香ばしい。中の生地はミルクの香りがするようなやさしい味で、しっとりもっちりした感じ。トーストしてカリッと焼くと、また美味しさが増しそう。 |
![]() |
ポテトバンズ ¥80 じゃがいもの味が良く出ている。ちょっぴりふられた岩塩がじゃがいもの甘みをうまく引き出しているよう。上にふられたチーズより岩塩の方がインパクトが強いのもおもしろい。 |
![]() |
ごまあんぱん ¥130 小豆の香りが良く出ている餡が美味しく、少しハード系の生地の食感との相性は抜群。ごまの風味とトッピングのクルミの味わいも良くでていて美味しいあんぱんです。 |
住所 | 東京都世田谷区池尻4−29−16 |
TEL・FAX | 03−3712−7448 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 渋谷駅より東急バス17番若林行きに乗り代沢1丁目下車 |