今年6月にオープンしたばかりの「ラ・セゾン」。小田急線参宮橋駅からほんの1分歩くか歩かないかのうちに着いてしまうという好立地。外観もおしゃれで、いかにも美味しそうなパンが待っていそうな予感が・・・。伺ったのが雨模様の日だったせいか、ほのかな暖かみのある明かりが店内から漏れてきて、赴きのある風景に。きっとお天気のいい日は、明るい日差しが差し込んで、これもまた素敵だろうな。店内は厨房と売り場がオープンな形で、オーブンや焼き上がりのパンが見えたりして、なんとなく立ち去りがたい居心地の良い雰囲気が。季節で入れ替わるパンなどもあるそうなので、行くたびに新しいパンに出会えそうな気がします。(2004.7) |
![]() |
バゲット・ラ・セゾン \280 長時間発酵のバゲットは、香りがとても良く、クラストも香ばしい。噛むほどにじんわりとした粉の旨みが口いっぱいに広がっていきます。程よい酸味と塩気のバランスも良く、もっちりとしたクラムは、とても口溶け良く仕上がっています。 |
![]() |
クロワッサン・オ・ザマンド \180 パリパリッとしたクロワッサン生地に、サクッとしたダマンド生地がのっています。コクのある美味しいクロワッサン・オ・ザマンドです。 |
![]() |
バターロール \60 ふんわり柔らかいバターロール。リッチな生地ですが、バターの風味は軽く爽やかで、甘さ控えめで上品な味わいです。さっぱりとした味わいなので、何か挟んで食べてもおいしそう。 |
![]() |
つぶあんぱん \120 香りが良く、程よい甘さの餡は、しっかりと豆の味が感じられます。トッピングのケシの実が香ばしく、食感も楽しめます。生地はふんわり系ではなく、きりっとした感じで餡を包み込んでいます。このほかに、フランスアンパンもあったので、そちらもぜひ試してみたいものです。 |
![]() |
パン・オ・フィグ \320(ハーフ\160) ライ麦が30%入ったこの生地は、思ったよりもっちりとして酸味も軽く食べやすい。中に入ったイチジクは、甘くてふっくらとしていておいしい。チーズをのせて食べたい! |
![]() |
夏の豆パン \240(写真はハーフですが、1本は\480です) キドニービーンズ、枝豆、ひよこ豆という3種の豆が入ったこのミニサイズの食パンは、形もかわいらしく、豆の色合いも美しい。甘いお豆もおいしいだろうけど、この塩ゆでしただけの豆の味を活かした食パンは、かなりお薦め。豆のほのかな塩味が、全体の旨みを引き出してくれます。 |
住所 |
東京都渋谷区代々木4-6-4 エクセレント代々木1F |
TEL | 03-3320-3363 |
営業時間 | 7:00〜20:00 |
定休日 | 月・第3日曜日 |
アクセス | 小田急線参宮橋駅からすぐ(左手にあります) |