![]() |
![]() |
![]() |
フランスの料理学校として有名な「ル・コルドン・ブルー」の出しているお店。ここは、パンが中心のお店ですが、店内に入るとすぐ右手にはケーキのショーケースがあり、特別注文のケーキも作ってくれます。奥に入るとパンのコーナーがあり、ショーケースの中と上には、たくさんのパンが並べられています。その横にはその場でパンがいただけるカフェがあります。朝はパンが食べ放題のバイキングがあるそうです。
(98年) |
![]() |
バケットフランセーズ \180 持った時、とても軽く、やや塩気の強い生地で、口溶けがいい。食べると香ばしさが口に広がる。よく熟成された生地でとても美味しく、形もユーモラスでかわいい。 |
![]() |
プチクロワッサン \40 バターがたっぷりで、後味が濃く残る。味に深みがある。層もきれいに入っていてアッというまにペロリと食べてしまう。 |
![]() |
ブリオッシュフィユテ \350 生クリームのようなコクのあるバターの香りが食欲をそそる。生地のほんのりした甘みと塩気のバランスがよく、層もとてもきれいで、美味しいパン。思わず「合格!」とえらそうに、言ってしまいました。 |
![]() |
クイニアマン \180 生地がパイというよりもパンというかんじのクイニアマン。どっしりと重い生地の中にバターが練り込まれているというかんじで、甘みもしっかりしているので、かなりおなかにたまるかもしれません。 |
![]() |
ポービリア \120 モチモチっとした生地はポンデケージョのよう。中のゴマがプチプチと舌にさわり、美味しい食感。口の中でさっと溶けてゆくかんじ。 |
住所 | 京都市北区上賀茂岩ケ垣内町98−7 |
TEL | 075−723−8000 |
営業時間 | 10:00〜20:00(土、日、祝は9:30〜) |
定休日 | 無休 |
アクセス | 地下鉄烏丸線北山駅徒歩2分 |
その他 |
ほとんど毎日朝、パンバイキングがある。 時間は1時間以内で食べ放題とのこと。 時々やらない日もあるそうなので、詳しくはお店に聞いてみてください。 |