京都の今出川通りにあるル・プチ・メックに行ってきました。 店内に入ると、そこはまるでフランスのビストロの雰囲気。赤いギンガムチェックのテーブルクロスにフランス語でかかれたメニュー、壁にはフランス映画のポスターがいっぱい。テーブル席では外国人がバゲットをぱくり。女性が一人でパンをかじっている様もかっこいい!フランス気分を満喫したい人にぴったりのお店です。 そんなお店で焼かれているパンはどれもしっかりした表情。香ばしいクラストと噛むほどに旨みの増すクラムに病みつきになりそうです。そしてパンを買う前に是非読んでもらいたいのがシェフのこだわりコメント。これを読んでしまったらあなたも買わずには入られない!?! |
![]() |
クロワッサン・オ・ブール ¥120 パリのルノートルで食べたクロワッサンの味を再現したかったというシェフ。気持ち良く焼きこまれたクラスト、層が綺麗に浮き上がりふんわりとしたクラム。バターの風味が豊かでリッチな味わいです。シェフの想いがたっぷり詰まったクロワッサンを是非! |
![]() |
バゲット・バタール ¥200
通常の1/12量のイーストを使用し、丸2日間かけて発酵させているそう。そのため、噛むほどにじんわりと粉の旨みが広がります。厚めでバリバリののクラストともっちりとしたクラムが後を引く美味しさ。 |
![]() |
パン・ド・カンパーニュ・ルヴァン ¥350
自家製天然酵母で焼き上げたハードなパン。きっちり焼きこまれたクラストがとても香ばしい。クラムは酸味が程よく、ライ麦の旨みもしっかり。カリカリにトーストしてたっぷりのバターと一緒にどうぞ。 |
![]() |
レーズンとくるみのパン ¥400 レーズン種の天然酵母を使用。しっとり柔らかいレーズンと胡桃入り。しっかりした生地にレーズンの甘味とナッティな香りが良く合います。 |
![]() |
プロヴァンサル \160 自家製ドライトマトの甘味と程よい酸味が最高!更に黒オリーブとエルブ・ド・プロヴァンスも加わって南仏のエッセンスがたっぷりです。 |
住所 | 京都市上京区今出川通大宮西入ル |
TEL&FAX | 075−432−1444 |
営業時間 | 8:00〜20:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 京都市バス今出川大宮から徒歩2分、 または地下鉄烏丸線今出川駅より徒歩15分 |