レ・サンク・サンス。人間に与えられた「五感」を意味する店名のこのブーランジェリーがオープンしたのは、昨年2009年の11月21日のこと。シェフを務めるのは、パナデリアの石窯パン教室の講師としてもお世話になったデリアン・エマニュエル氏。そう、あのパリの名店「ポワラーヌ」で、約10年もの間、パンを作り続けた人物です。そして、レ・サンク・サンスは、そんなエマニュエル氏のイメージそのものの外観と品揃え。なんといっても、ぱっと目をひくのは、鮮やかでいて深いブルーと白のコントラストが美しい外観、そして店内に足を踏み入れると、並んでいるパンの、いかにもフランスのパン屋さんという様相に、どきどきします。サンクサンスという名前どおり、視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚、どれも使って楽しめるパンが並ぶこのお店に、皆さんも出かけてみませんか。おいしそうなパンがたくさん並んでいるので、どれを選ぶかは、あなたに残された次の感覚、第六感を信じてみて!!そして、このあたり、パン屋さんの激戦区ともいえる地域になったので、おいしいパン屋さんツアーを組んでみるのもおススメですよ。 (2010.01)
![]() |
|
|||
![]() |
クロワッサン
¥200 バターの香りとしっかりとしたミルキーな味がうれしいクロワッサン。見た目よりずっとパリッとした外側はハラハラとしています。層のきれいな中身は、適度にしっとりとして、いかにもパン屋さんのクロワッサンという感じの食べ応えです。バター風味は強いけど、甘みが少ないので、しつこさがまったくありません。 |
||
![]() |
パン コンプレ
¥240 むっちりとしまった感じで弾力がある生地は、じんわりとした酸味が広がります。クラストはわりとしっかりとして、歯切れがよく、サックリとした食感を生み出します。バターをつけて食べたい! |
||
![]() |
タルトレット オ ポム
¥420 ポワラーヌのタルトレット オ ポムが好きな人なら、絶対にこれを買ってしまうはず。中にはしっとりとした甘いシロップ煮のリンゴが入り、トップには酸味のあるリンゴが並べられています。パイ生地は、ざっくりとして素朴な感じ。シンプルながら、やさしい味わいです。 |
||
![]() |
ファーブルトン
¥320 やさしい口当たりのやわらかいクレープっぽい生地の中に、大きなプルーンがゴロンという感じ。卵の味もしっかりとしていて、ふわっとしたおいしさです。上品な甘さの中に、プルーンの甘さと酸味が活きています。 |
||
ブーランジェリー パティスリー レ・サンク・サンス
|
|
住所 |
東京都世田谷区若林1-7-4
|
TEL | 03-6450-7935 |
営業時間 | 8:00〜21:00 |
定休日 | 火曜・第3月曜 |
アクセス |
田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅より徒歩約7分 世田谷線 若林駅より徒歩約7分 |
URL | http://les5sens.jp |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |