レ・ブレドォルは、京都で安心・新鮮・こだわりの自然食品を扱うお店「HELP」の直営店として、1998年にオープンしたブーランジェリーです。もちろん、HELPのコンセプトそのままに、素材にこだわったパンを焼いています。安全な素材を使って、確かな技術で作られたパンが並ぶパン屋さん・・・そんな予備知識を頭に入れて、店内に入ったのですが、そこに並べられたおいしそうなたくさんのパンの顔を見て、そんなかしこまった知識はどこへやら。ハード系などこだわりのパンも充実しているし、食パンやあんぱん、クリームパンなど素直に楽しめるパンも充実、なんといってもいろいろな種類のデニッシュ系が、きらきらと輝いて、私たちを迎えてくれます。店内には有機のコーヒーや紅茶も並び、ジャムやラスクやクッキーまで揃います。体に直接入っていくものだから、その安全性は本当に大切なこと、そして、それがおいしいなら、これ以上の幸せはありません。レ・ブレドォル・・・黄金の小麦、安全であってこそ、この名前がふさわしいのかもしれません。 (2011.01)
|
![]() |
ブリオッシュ オランジェ
¥190 オレンジピールがふんわりと香り、バターの風味豊かなリッチでミルキーな味わい。サクッとした食感とトップのアイシングの甘さが上品に効き、とても印象的なおいしさです。 |
![]() |
アンチョビのクロワッサン
¥60 ピリッと塩気の効いた小さなクロワッサン。小さいとはいえ、しっかりときれいな層がハラハラとくずれるよう。味わい深く、ちょっとしたパーティなどでも活躍してくれそうなお洒落なクロワッサンです。 |
![]() |
ゴマイチジク
¥190 ゴマがぷちっと弾けて香ばしく、中のイチジクの甘さが、パン生地のほのかな酸味とよく合っています。クラストは薄くさっくりしていて、クラムはしっとりふんわりしていて、とても食べやすいもの。ゴマとイチジクの食感もよく、きりっと効かせた塩気のバランスも見事です。 |
![]() |
全粒粉100%のパン
¥450 しっとりとした生地にレーズンとくるみがたっぷり。クラストはカリッとしているけど、中はとてもやわらかく食べやすくて、全粒粉100%とはびっくり。全粒粉の挽き立ての芳ばしさを彷彿させてくれるような香りで、カリッと焼いて、チーズなどと合わせて食べてみたくなります。 |
![]() |
全粒粉100%のパン クランベリーチーズ
¥190 とても甘さのあるフルーツとクリームチーズの相性がバツグン。生地は意外とサクふわっとした感じで、歯切れがいいもの。チーズの軽い酸味とクランベリーの甘酸っぱさがよく合います。そこにレーズンの甘さがプラスされ、くるみのコクと生地の旨みが、口の中に広がります。 |
![]() |
琉球レーズン
ハーフ¥390 (ホール¥780) ほろほろっとしてケークのようなパン。上のサクッとした、まるでマカロンのような生地と、黒糖のコクがじんわりと広がり、味に奥行きを与えてくれています。スパイスも強すぎはしないけど、きりっと効いていて、どこかパンデピスのような力強さもあります。 |
Les blés d'or レ・ブレドォル |
|
住所 |
京都府京都市左京区下鴨高木町33
|
Tel | 075-706-2510 |
営業時間 | 7:30〜19:00 |
定休日 | 水曜 |
アクセス |
![]() |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |