JR南浦和駅から徒歩約15分のところにある『パン工房 パンジャミン』。ここでパンを焼いているのは、33歳でシェフを務める杉山隆氏です。このパン屋さんの名前、もしくはシェフの名前を何処かで耳にした方もいると思います。そう、ここは「テレビチャンピオン(2002.1.10放送)カリカリふわふわパン屋さん選手権」に登場したお店です。パンは約60種類、ハード系とお惣菜系のパンが約半分づつぐらいパン棚を彩っています。天然酵母発酵機「フェルメント」を使用した天然酵母パンや、曜日ごとにクランベリーやブルーベリー、ホップ種を使った自家製天然酵母を使用したパンが焼き上げられています。天気の良い日は、パンが一番揃う11:00くらいを目指してお散歩がてら『パン工房 パンジャミン』にでかけてみてはいかがですか。きっとお目当てのパンに出会えますよ。(2002年2月) |
![]() |
石臼ひきフランス ¥200 噛み締めていると天然酵母のほのかな酸味と粉の滋味が伝わってきます。小麦は熊本産を使用しているそう。クラストはカリカリとした食感で塩味は控えめなので、料理と合わせて食べたくなるフランスパンです。 |
![]() |
クロワッサン ¥100 自家製の発酵バターを使って焼き上げられたクロワッサン。バターの甘み、旨みが生きています。塩気がほとんど感じられないのでハムやチーズなどのフィリングと合わせて食べても美味しそう。一層一層がとても薄く、中はしっとりだけど、表面は香ばしく焼き上げられています。 |
![]() |
メロンパン ¥100 メロンの香りがしっかりとしたメロンパン。クッキー生地はサクサク、中の生地もキメが細かくしっとりと焼き上げられています。クッキー生地とパン生地のバランスが良い。 |
![]() |
スペシャルブレッド ¥260 素材の良さを感じさせる生クリームなどを練りこんで焼き上げられた角食パン。甘みがありしっとりとしたクラムと焼きこんであるクラストのバランスが良く、また食べたくなる美味しさです。 |
![]() |
くるみバンズ ¥140 くるみの旨み、香ばしさが上品に表現されています。フワフワとした生地は噛み締めるほどにくるみと生地自体の甘みを感じます。 |
![]() |
リスティック ¥180 粉の香りも良くモチモチとした食感で、ひきの強い生地です。クラストのカリカリとした食感が食欲をそそります。 |
![]() |
ベーコンエピ ¥160 塩気控えめのフランスパン生地が、ベーコンの塩気と黒コショウの豊かな風味を生かしています。ピリッと効かせた黒コショウが印象的な味わいで、焼きこんだクラストの香ばしさが全体の美味しさを更にひきたてています。 |
住所 | 埼玉県さいたま市文藏2−29−19 |
TEL | 048−836−2577 |
営業時間 | 8:00〜19:30 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | JR南浦和駅より徒歩15分 |