札幌駅から徒歩圏内に店を構える「ぱん吉」は、2003年にオープン。札幌で「おいしいパン屋さん」との人気もすっかり定着しているようです。一度聞けば忘れない、この明瞭且つかわいらしい店名は、シェフの矢戸俊吉さん自身の名前からとって付けたそう。この名前から受ける印象とは違い、レンガ造りの外観、そして壁に飾られた外国のポストカード、いたるところに見られる木製のオブジェから感じられる温かみは、どこか北欧の小さなパン屋さんを思わせます。しっかりと焼き込まれたハード系のパンに艶やかなヴィエノワズリーなど、見ていて楽しくなる品揃え。道内の方はもちろん、これから北海道に旅行する予定の方も、「北海道で行きたいパン屋さん」リストへの追加をお忘れなく。(2006.7) |
![]() |
パン・ド・カンパーニュ ¥136 引きの強いクラストは香ばしく、生地からはしっかりとした塩けが感じられます。優しい酸味と軽い口当たりは、どんな料理にも合いそうな食べやすさ。 |
![]() |
クロワッサン ¥136 美しく焼き上がった層は、食べる前から期待を高めてくれます。パリッ、サクサクとした食感が心地よく、ミルキーなバターの風味とコクが噛み締めるほどに感じられます。 |
![]() |
ショコラ・オランジェ ¥189 ざっくりと焼き上がったデニッシュに行儀良く乗ったオレンジがかわいらしく、思わず手が伸びてしまいます。パティシエールからは卵の優しい香りと甘みが広がり、オレンジのほろ苦さも爽やかな気分にさせてくれます。 |
![]() |
クッペ ¥136 溶け出したチーズが食欲をそそるクッペは、ぜひ焼きたてを食べたいもの。シンプルな生地にチーズのコクがじんわりと染み渡ります。 |
![]() |
オランジェ ¥157 ショコラとオレンジの王道の組み合わせはここでも実力発揮。オレンジピールのシャキシャキとした食感が新鮮で、ショコラのほど良い苦みもクセになります。 |
![]() |
リーフパイ ¥105 平べったい大きな姿はインパクト大。パリンッといい音をたてて割れます。バターのふくよかな香りが漂い、味わいはまるでキャラメルのようにミルキー。しっかりとした甘さはおやつにもぴったり。 |
ブーランジェリー ぱん吉 |
|
住所 |
札幌市北区北8条西4丁目18 |
TEL | 011-756-6230 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
アクセス | JR札幌駅北口より徒歩5分 |