今から10年以上前に、パナデリアでも一度ご紹介させていただいたパンテコ。その頃は、恵比寿で、店舗を構えない工場でした。そう、ここは主にレストランやホテルなどにパンを卸しているのです。そのパンテコが、2009年2月、ここ野沢に移転して、店舗をオープンさせました。もちろん、卸のパンがメインなことに変わりはなく、シンプルでお料理のじゃまをしないパンたちを中心に、デニッシュやサンドウィッチ、ちょっとしたお菓子なども並びます。恵比寿の頃は、工場の一角で、しかもいつでも買えるというわけではなかったので、店舗ができたのは、とてもうれしいこと。今回は買えませんでしたが、月に一度、木曜日に焼きあがるという天然酵母のパン「ルヴァン」も、とても気になります。次回はぜひ、ルヴァンも食べてみようっと! (2010.09)
|
![]() |
グラハム ハーフシリンダー
¥280 グラハム(胚芽)入りのパンは、この半円形の形以外にも角食や山型食パンなども充実。グラハムの香りがふわっと漂い、クラストはうすめでサクッとしていて、クラムはふんわり。食パンのような食べやすさです。サンドウィッチにもオススメです。 |
![]() |
リュスティック
¥60 まわりはしっかりとしながら、中はわりとふんわりとしています。ほどよい塩けのシンプルな味わいなので、お料理のわき役にぴったり。オリーブオイルをつけて食べてみたい。 大きいサイズもあります。 |
![]() |
ブール
¥120 こちらは大きいサイズを選んでみました。フランスパン生地なので、これこそお料理に合わせたい。塩けのバランスも良く、クラムは意外とふんわりしているので、ソースとのからみも良さそう。 フランスパン生地はバゲットやバタール、シャンピニオンなど、その他にもたくさんあります。ぜひ、お料理に合わせて選んでみて! |
![]() |
レーズン(ミニ山)
¥260 しっとりふんわりとした食パンの生地に、少し甘めのジューシーなレーズンが入っています。こちらもミニサイズではなく通常サイズもあります。サイズが選べるのは、とてもうれしいですよね。 |
![]() |
フルーツ・ライ(1/4)
¥200 柑橘系のピール、くるみ、レーズンが入ったライ麦43%入りのパン。ライ麦の香りとほのかな酸味、クラストはカリッと、クラムはしっとりとして、とても食べやすく仕上がっています。レーズンの甘さがほんのりとしているので、チーズなどと合わせてもおいしそう。 |
PANTECO(パンテコ)
|
|
住所 |
東京都世田谷区野沢2-30-3 駒沢イン1F
|
Tel | 03-5779-6543 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 日曜 |
アクセス |
東急田園都市線駒澤大学駅より徒歩10分
![]() |
その他 | http://www.panteco.co.jp/index.asp |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |