江古田といえば“パーラー江古田”。そう言われるほど、パン好きの間で人気のお店がこちら。商店街の一角にある小さなお店を目指して、地元の常連客はもちろん、遠方からもたくさんの人がやってきます。目印は赤い瓦と白い壁、そして窓にかけてあるスダレと紐でぶらさげたベーグル!中に入るとすぐ目の前の棚にパンが並び、後は木のカウンターと小さなテーブル席がひとつ。朝の9時半に伺ったにも関わらず既に満席で、皆さんサンドイッチを食べたりお茶をしたりと大いに盛り上がっています。その間にもテイクアウト用のパンは次々と売れていき・・・。「朝早くに買っていく人も多いので、欲しいパンがあったら早めに来てくださいね」と、シェフの原田浩次さん。ちょっと不思議なのは、パーラーというネーミング。実は原田さんは大の沖縄ファン。そこで沖縄で根付いているパーラー(カフェや軽食店のこと)とイタリアのバールを融合させたイメージで、サンドイッチなどの軽食や沖縄ぜんざいなどのスイーツを提供しているとのこと。カウンター越しに、原田さんとの会話を楽しんでいる人も多く、店中が温かい雰囲気に包まれています! (2010.06)
![]() |
|
|||
![]() |
全粒粉食パン
¥260 全粒粉のパンにありがちなぱさついた感じは全くなく、しっとりやわらか。水分を含んでもっちりとした食感です。甘さは控えめで癖もなく、すっきりとした味わい。厚めに切ってトーストして食べてもおいしい。 |
||
![]() |
レーズンくるみ(小)
¥280 自家製のレーズン酵母と小麦の酵母を使用。ほんのりと酸味のあるライ麦生地に、たっぷりのグリーンレーズンとクルミ入り。ジューシーで甘みのあるレーズンの味わいが主張しています。香ばしいクラストと、フルーティーな味のコントラストが楽しい1品。 |
||
![]() |
カシューナッツ&ブラックペッパー
¥230 ふんわりしっとりとして酸味のある生地に、コクのあるカシューナッツ。そして徐々にやってくる黒胡椒のビリビリ感。噛むほどに、気持ちいいほど辛みが増していきます。そのインパクトが病みつきに・・・?! |
||
![]() |
ブリオッシュ(アメリカンチェリー)
¥230 とてもふわふわとやわらかい生地に、優しい卵味のカスタードクリーム。どこか懐かしさを感じさせる味わいにほっとします。季節のフルーツがたっぷり乗っているのも嬉しい。 ※季節限定商品 |
||
パーラー江古田
|
|
住所 |
東京都練馬区栄町41-15-1F
|
Tel | 03-6324-7127 |
営業時間 | 8:30〜18:00 |
定休日 | 火曜 |
アクセス | 西武池袋線江古田駅より徒歩3分 |
その他 |
お知らせや日々のことを綴った原田さんのブログは こちら → http://blogs.dion.ne.jp/parlour |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |