とにかく美味しい!『ペルティエ』のシェフ ブランジェ、志賀勝栄さんの作るパンは見た目もキラキラとして、一目でその美味しさが伝わってくるよう。低温長時間発酵させたハード系のパンは、粉の旨味や素材のもつ自然な美味しさを十分にひきだしていて、噛み締めるほどに美味しさが増していく感じです。店内にはパンのほか、岡本匡生シェフの生み出すこれまた美味しそうなケーキ、洲崎武男シェフのトゥレトゥールなどが揃っていて、この店にくれば、すべての食を満足させることができます。店内の洗練された雰囲気といい、パン、ケーキ、惣菜が揃っている姿といい、いかにもパリのパティスリースタイルそのもの。こんな店がそばにあったら、どんなに幸せだろう…と、『ペルティエ』に来るたびに思います。朝食のテーブルに志賀さんの焼くパリッと香ばしいバゲットがある…それだけで、一日が幸せに迎えられそう。 |
![]() |
バゲット ナチュール ¥260 低温長時間発酵させたシェフのスペシャリテ。旨味が深く、歯応えのあるクラムは噛むほどに甘みを感じます。塩分も調度良く、カリッとしたクラストが食欲をそそります。 |
![]() |
DAINAGON ¥230 バゲットと同じ生地に大納言がたっぷり入ってます。シンプルな生地と上品な甘さの小豆がとてもよく合っています。見た目も変わっていて目を引く一品。 |
![]() |
パン オ ノア ¥350 天然酵母を使い、ライ麦や全粒粉など数種類の粉をブレンドしています。噛みしめると粉の旨味と生地に練りこまれているじゃがいもの甘みがふわっと広がります。クルミの香りも良く、もっちり柔かいクラムで食べやすい美味しさ。 |
![]() |
パン オ トロワセック ¥180 クランベリー、アプリコット、レーズンの入ったパン。アプリコットの甘酸っぱさがアクセントになっていて、それにクランベリーの酸味とレーズン甘み、そしてクルミの香ばしさが加わり、お互いに風味を引き立て合っているのが見事。6種類の粉をブレンドした生地は旨味があり、全体のバランスもとても良く仕上がっています。 |
![]() |
クロワッサン ¥150 ほれぼれするくらい薄い見事な層。中はふわっと、表面ははらはらとしてサクッとした食感。口溶けがよく、見た目の期待を裏切らない美味しさです。品の良いバターの風味とほどよい塩味が生きています。 |
![]() |
パン ド カンパーニュ ¥100 「ライ麦の香りを楽しむパン」とうたっているだけあって、とても香ばしいパン。しっとりとしたクラムにカリカリのクラスト、噛むほどに味わい深く、シンプルな中に美味しさがたっぷり詰まっています。 |
![]() |
パン ド ミ ¥350 フランスパン用粉と2種類の粉をブレンドしています。旨味のあるクラムはもちもちとした食感で、他とは一味違った食パンを味わえます。クラストはややカリッとしています。 |
住所 | 東京都港区赤坂3−1−6 ベルビー赤坂1F |
TEL | 03−3588−5023 |
営業時間 | 10:00〜20:30 |
定休日 | 無休(ベルビー赤坂に準じる) |
アクセス | 地下鉄赤坂見附駅下車すぐ |