以前、このお店をご紹介させていただいたのは、1999年。その頃は一店舗だけだったペペルルも、その後「西柴店」(上写真右)ができ、今までの店舗は「夏山店」(上写真左)と改名。新店舗の西柴店も、もうすぐ2年になるそうです。そこで、久しぶりにペペルルを訪ねてみました。まず夏山店をのぞくと、まだ午後1時すぎだというのにパンが残り少なく、相変わらずの人気ぶりが伺えます。住宅街の中とはいえ、近くには自然公園があるという好立地。みんなのランチには、ペペルルのパンが欠かせないようです。さて、次は新しい西柴店の方をのぞいてみると・・・。夏山店の洗練された店構えとはちょっと違って、こちらは親しみのある暖かい雰囲気が漂っています。パンの品揃えは、あまり変わらないようですが、ちょっと時間が遅くなったときは、西柴店に行くのが正解かも。お店が広いので、その分パンの品数も多そう。パンではないけど、おつかいものには、いろいろな種類が楽しめる「チュイール」もお薦めです。 (2005.7) |
![]() |
セーグル \420(1/2 ¥210) わりとあっさりとした酸味で食べやすいタイプのこのパンは、ゆっくり噛んでいると、ライ麦の香りと粉の美味しさが広がってきます。旨みもじんわりとやってくる感じ。 |
![]() |
小さなブリオッシュ ¥90 卵の香りが良い、甘さ控えめのブリオッシュは上品な味わい。キメが細かく、口溶けの良い生地は素直な美味しさです。リッチな味わいというよりは、わりとさっぱりしたクセのない美味しさです。 |
![]() |
デニッシュ シナモン \150 シャリシャリっとしたグラニュー糖と、ほんのり効いたシナモンがやさしい美味しさ。しつこさのないバターの、ミルキーでいながら軽やかな美味しさは、底のシロップが染みこんだ部分のじんわりとした美味しさと、良く合っています。 |
![]() |
バゲット \230 以前もご紹介しましたが、今回もまた選んでしまったバゲットは、シンプルで普通の美味しさが、この種のパンにはどんなに大事かを再認識させてくれます。どんな料理にもあいそうな、ほどよい塩気でクセのない味わいのバゲットです。 |
![]() |
プチあんぱん \70 プチずんだあんぱん \70 フランス人のパスカル・シュドーズさんは、どんなあんぱんを作ってくれるのかな?・・・と、気になって選んでみたこのふたつのあんぱんは、どちらも餡の香りが良く、パンの生地がサクッとして美味しいもの。餡の甘さが控えめなのも、日本人の好みをつかんでいる感じ。 |
ペペルル 夏山店 |
|
住所 |
神奈川県横浜市金沢区釜利谷西1-36-18 |
TEL | 045-789-3176 |
営業時間 | 火〜土曜 8:00〜18:30 (日曜〜16:00) |
定休日 | 月曜 |
アクセス | 京浜急行・金沢文庫駅西口より文@Aに乗り、「夏山」下車徒歩3分 |
ペペルル 西柴店 |
|
住所 |
神奈川県横浜市金沢区西柴3-17-1 |
TEL | 045-788-1522 |
営業時間 | 火〜土曜 9:00〜19:00 日曜 9:00〜17:00 |
定休日 | 月曜 |
アクセス | 京浜急行・金沢文庫駅東口より「金沢工業団地」、「東柴町」行きに乗り 「西柴四丁目」下車徒歩1分 |