静かな住宅街の中にあるこのお店は、週2日だけOPENという限定されたパン屋さん。ご自宅の一角にあるお店は、花と緑にかこまれて普通の住宅のようなので、ともすると見過ごしてしまいそう。小さな店内は、窓から日差しが差し込んでとても明るく暖かい雰囲気です。棚にはひとつひとつ丁寧に作られたパンが並んでいます。素材にこだわり、手作りの良さを生かした味わい深いパンは、地元の人達に人気で、開店と同時に買いくる方も多く、「売り切れ次第閉店」なので、パンを買いたいと思ったら、早めに行くことをオススメします。 (99年5月) |
![]() |
パン オ ノア レザン(天然酵母) ¥1000 くせのない天然酵母なので、天然酵母が苦手な方でも食べやすい。クラストはかなりしっかりしているが、中はもちっとした感じ。意外とあっさりした生地だが、レーズンの甘みとくるみの滋味がコクをひきだしている。 |
![]() |
パン ド カンパーニュ 小¥120 ほのかなライ麦の味と香りが素朴なパンを作り上げている。 あっさりとした味わいで、食事パンとしてピッタリ。 |
![]() |
グラハムロール ¥100 生地自体はあっさりとしているが、クミンシードの香りと味わいが強い。あらびき小麦とクミンのスパイシーな感じが野生的な感じのするパン。 |
![]() |
カイザーゼンメル ¥60 ごまの香りが生きた素朴な食事用パン。ゴマの香ばしさと味わいが口いっぱいに広がる。生地は軽い仕上がり。 |
![]() |
全粒粉クロワッサン ¥150 パイ生地というよりは、パン生地という感じのクロワッサン。サクサクというよりもっちりした感じのクロワッサンだが、バターの風味、生地の甘みはほどよく美味しいクロワッサン。 |
![]() |
ミルヒブロート ¥200 ミルクと生クリーム入りのきめの細かい食パン。さっぱりとしたリッチさという感じ。ふわっとした甘みがある。 |
住所 | 東京都練馬区関町北2−11−11 |
TEL | 03−3594−2551 |
営業時間 | 11:00〜売り切れ次第閉店 |
営業日 | 水、日のみ営業、その他はお休みなので要注意! |
アクセス |
西部新宿線武蔵関駅下車 徒歩7分 |
その他 |
パンとサラダとスープのお教室開催。4月から1年間で月一回 詳しくはお店 へ。 |