秋風に吹かれ、湘南へドライブ。海辺に浮かぶサーファー達の群れを横目に、窓を開けて海岸沿いを走るのは本当に気持ちがいい! 湘南エリアにはおいしいパン屋さんがいっぱいなので、ベーカリーツアーも湘南ドライブの醍醐味のひとつ。 その中でも片瀬山のPINY(パイニイ)は、湘南に誕生して35年の老舗ベーカリー。広々としたパンコーナーには、パイニイ定番のデニッシュブレッドや山食パン、店自慢のクロワッサンに、サンドイッチや食事パンなどが勢ぞろい。何を買おうか迷ってしまい、トレイをもったまま、店内をぐるぐるぐるぐる・・・。焼きたてを食べたければ、迷わず店内併設のレストランへ。ここでは「お好きなパンをお好きなだけ」食べられるブッフェスタイルが人気で、オムレツやサラダなどの料理と共に、パイニイのバラエティ豊かなパンを思う存分に味わうことができます。ベーカリーは、平日でもご近所の“湘南族”のお客様がひっきりなし。こんなベーカリーが近くにあるなんて、本当にうらやましいかぎりです。たまには休日に早起きして、一路湘南へ・・・お腹をぺこぺこにして、焼きたてパンのモーニングだなんて最高ですね! (2007.9) |
![]() |
山食パン 1斤 \336 (1本 \672) カリッ!サクサクッ!と香ばしいクラスト。クラムはしっとりもちっとした食感で、ほのかに感じるミルクの香りが心地良い。生地に程良い引きがあるので、食べ応えも充分です。こんがりトーストして食べてもおいしそう。毎日の食卓にぴったりの、シンプルな味わいの食パン。 |
![]() |
イタリアンカンパーニュロール \147 ハード系のパンかな?と思いきや、ふんわりと軽く、とても食べやすいテーブルパン。ナッツやレーズン、クランベリーなどのフルーツがちりばめられ、クルミのほのかな甘さと、ドライフルーツの優しい酸味が、柔らかくキメのこまかい生地と、とても良く合っています。 |
![]() |
黒糖ブレッド \340 (ホール \483) デニッシュの上にたっぷりと乗った大粒のクルミが、なんとも嬉しい!自然な甘さがあって、エグミは少なく、カリカリとした食感がアクセントに。黒糖のマーブル模様が美しい生地は、甘さ控えめで、しっとりとした食感。つぎつぎと手が伸び、ホールサイズでもぺろりと食べてしまいそう!? |
![]() |
クロワッサン・タピオ \168 発酵バターを使い、長時間熟成でふっくらと仕上げた、パリの「ムッシュ・タピオ」の店と同じ製法のクロワッサン。 大きく口をあけて頬張れば、パリパリッサクッとした歯ごたえに思わずにっこり。内層はしっとりとして、噛むとバターの香りとコクが口いっぱいに広がり、後味もミルキーで、おいしい!! |
![]() |
フワンボワーズショコラ \252 粉糖とフリーズドライのフランボワーズのお化粧がかわいい、スイーツ系クロワッサン。中にはフランボワーズジャムと、ナッツのダイスがたっぷり。ジャムがやや甘めですが、生地が軽くあっさりしているので、意外と軽く食べられます。お子様のおやつにも良さそう。 |
パイニイ片瀬山店(本店)
|
|
住所 |
神奈川県藤沢市片瀬2-2-2 |
TEL | 0466-27-2231 |
FAX | 0466-22-7372 |
営業時間 | 月曜〜金曜 9:00〜22:00 土曜・日曜・祝日 8:00〜22:00 |
定休日 | 不定休(お店にご確認ください) |
アクセス | 江ノ電 柳小路駅より徒歩10分
または 藤沢駅南口よりバス(藤ヶ谷経由片瀬山循環)岩屋不動入口下車すぐ |
URL | http://www.shonanportsite.jp/piny/ |
10月5日に、パイニイ片瀬山店(本店)がリニューアルオープンします。 レストランでは今までよりも、さらなるこだわりの素材や具材を厳選したメニューが新しく登場します。お楽しみに! ベーカリー 10/1(月) レストラン 10/1(月)、2(火)、3(水)、4(木) |