ポーリア | ![]() ![]() |
平塚の駅からバスで10分少々、駅からはちょっと離れた住宅街にあるポーリア。お客様は子供からお年寄りまでと幅広く、クリームパンや菓子パンなども数多く取り扱っています。こじんまりとして、ちょっと懐かしい感じのする暖かな雰囲気の店内で目をひくのは、なんといっても自家製の酵母や、ホシノ酵母を使用したパンの数々。残留農薬の少ない国産小麦、塩は沖縄産のシママース、砂糖もきび砂糖を使用しています。自家製の酵母で焼くパンには根強いファンも多く、殆ど毎日通って来るお客さんもいるそうです。"健康に良いもの"という考え方よりも、"なるべく体に悪いものは避けたい"というオーナーの良心的な心使いは、地域の人たちにも十分伝わっているようです。(2001年4月) |
![]() |
発芽玄米パン ¥220 ぶどう酵母、ドライイースト、モルト、乳酸菌、発芽玄米を使ったパン。ほんのりと甘みのある生地がクラストの香ばしさと混ざり合い、とても食べやすい味になっています。 |
![]() |
フィグロール ¥120 カリフォルニア産オーガニックのいちじくから酵母を起こして作ったパン。生地はもっちりとしており、いちじくの甘さも伝わってきます。天然酵母の酸味も程よく、この商品目当てに来店するお客さんもいると言うのも納得できます。 |
![]() |
バゲット ¥180 塩味がひかえめのバゲットは、噛み締めるほど味が出てきます。クラストはやわらかめで、バリバリとした食感のバゲットとは一味ちがいますが、天然酵母の旨みがでて味わい深いパンです。 |
![]() |
レザン ノア ¥230 くるみが香ばしく、レーズンはみずみずしくて甘さがしっかり。生地は口どけが良くてほんのりと酵母の酸味が伝わってきます。クラストはしっかりと焼き込んであり、カリっとしていて香ばしい。 |
![]() |
バターロール ¥100 フランスパンの材料にバターを加えただけのシンプルなバターロール。リッチな生地ではありませんが、口にいれるとバターの風味がひろがり旨みがでてきます。 |
住所 | 神奈川県平塚市東中原2−3−8 |
TEL | 0463−36−0655 |
営業時間 | 7:00〜19:00 |
定休日 | 火曜 |
アクセス | JR平塚駅より太田経由伊勢原行きバス「市営住宅前」下車、徒歩1分 |
その他 | 駐車場あり |