東京代々木上原にあるかわいらしいパン屋さん。以前パナデリアの会報誌にも掲載させていただきましたが、今回は改めてホームページでご紹介します!! ここのパンは美味しいですよ。パナデリアも大ファンです。お店もしゃれた感じで、いかにも美味しいパンがあるぞという感じ。対面販売の店内には色よく焼けた美味しそうなパン、通もうならせるハード系のパン、街のパン屋さんにかかせないメロンパンやクリームパンなどの心優しいパン、そしてコクのある味わいのヴィエノワズリーなどが、美味しそうな顔をしてこちらを見ています。バゲットにハムなどをはさんだ惣菜パンだって、なんだかフランスの街角で見かけるよう。うーん、こうやって書いているだけでもヨダレが出てきそう。こんな美味しいパンを焼く職人さんに、早く「こだわり職人」でお話を伺いたいなぁ・・・と常々思っているパナデリアです。 (2004.6) |
![]() |
フィセル \115 ぐっと噛み締めるタイプのクラストは、噛むほどにほのかな酸味と甘みが広がる美味しさ。塩のきかせ方もちょうど良く、そのままでも、サンドイッチにしても楽しめる万能なパン。 |
![]() |
リュスティック \126 もちもちとした透明感のある生地で、しっとりと引きが強いのが特徴。適度な酸味があり、さわやかな感じのするリュスティックです。 |
![]() |
セーグル ダブリコ \180 しっかりと焼きこんだ香ばしさと、アプリコットの甘みと酸味がとても良いバランスを生み出しています。表面のひまわりの種が、見た目だけでなく味や食感にも良いアクセントに。 |
![]() |
ブリオッシュ・ナンテール \336 ふんわりと柔らかくキメが細かいブリオッシュは、爽やかなバターの香りと、優しい卵の味とミルキーな風味が十分。トーストすると軽さが増し、口溶けの良さが強調されます。 |
![]() |
3種のチーズサンド \189 レーズンとクルミを入れて焼き上げたセーグルに、チェダー・カマンベール・ブルーのチーズを一切れづつ挟み、程よく溶ける程度まで火を入れてあります。セーグルとチーズの組み合わせ、こんな美味しい食べ方いいですねぇ。 |
![]() |
角食 \252 (一斤) 表面はパリパリで内側は食べ応えのある厚めのクラストが印象的。ふんわりとしっとりを併せ持ったクラストは、やや甘めのリッチなもの。トーストするとぐっとふんわり感が増し、口溶けが良い。 |
![]() |
クロワッサン・ダマンド \178 パリッとした軽い仕上がりのクロワッサンに、しっとりとしたアーモンドクリーム。軽い食感にもかかわらず、洋酒をはじめとした素材の味をしっかりと感じ、食べ応えは十分。 |
住所 |
東京都渋谷区代々木上原1-22-2 良美ビル1F |
TEL&FAX | 03-5465-2333 |
営業時間 | 9:00〜19:00 ( 日祝 〜18:00 ) |
定休日 | 水・第3火 |
アクセス | 小田急線・地下鉄千代田線 代々木上原駅から徒歩5分 |